注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

物凄く泣き虫です。 また泣いてしまいました。 良くも悪くも私は素直で言われた…

回答3 + お礼3 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 20:48(更新日時)

物凄く泣き虫です。
また泣いてしまいました。
良くも悪くも私は素直で言われた言葉を正面から全部受け取ってしまいます。
言葉を受け流せない。
適当に返せない。
現実離れした目標を立てて頑張りますとか言えない。
厳しく言われた時などキャパオーバーで泣いてしまいます。
私は頭の回転が遅いので物覚えが悪い、要領悪い、とろい。
仕事の出来ない人間です。
それでも今の会社にしがみついてなんとかやってきました。
もっと頑張らないとと思うけど人並みに仕事するのがやっとで、また泣いてしまった。もう32歳なのに...
キャパオーバーになるたび体が壊れるしキャパってほぼ広がらないですよね?
みんなが出来る普通になるまで物凄い苦労が必要...でももっと頑張りたい気持ちはあります。
泣く癖辞めないとなのに悲しい。

タグ

No.3643173 22/10/02 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/02 18:31
匿名さん1 

小学生?子供ですか?

No.2 22/10/02 18:32
らいち ( VoVUCd )

私もめちゃ泣き虫です笑
ピアノのレッスンでも泣き、学校で叱られても泣き、塾でも泣き、親に怒られて泣き…どんだけないてんだ私は。
私はまだ中学生なので大人がどうとかは言えませんが、
文面を見て、とても感情的で優しい人間なんだなと思いました。これが第一印象です。
主さんは逆に、全て受け取ることができるんです。
受け流し続ければ苦労もないまま一生が終わります。相手の言うアドバイスも聞けないまま、退屈な人生を送って終わります。
泣き虫に年齢は関係ないのです。
私なんて、姉との喧嘩で自分が論破したのにも関わらず泣いてしまいますから笑
「あぁ、酷いこと言ったな。なんでいつも短気なんだろう」と。
まずは自分が「あ、こんくらいならいけるな」の要領の目標を目指して頑張ってみては?
小学生が大学の問題解こうとしているのと同じですよ。

私も泣き虫です。優しく言われたことに対してもギャン泣きしてしまうほどの泣き虫です。
私一人と泣かずに、一緒に頑張りましょう。応援しております。

No.3 22/10/02 19:56
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

泣くのは別に悪いことじゃないですよ。
私はよく辛いことがあると泣きます。そうやって、次の日も頑張れるようにするんです。
沢山泣く人は、その分沢山頑張ってる人だと思います。
急にこういうのを直そうとすると辛いし、逆に心が壊れてしまうので、そのままでもいいと思いますよ。
人生の先輩にこんな事言うのも何なのですが、これからも頑張って、泣いて、でも頑張りすぎないように気をつけてください。

No.4 22/10/02 20:28
お礼

>> 1 小学生?子供ですか? ほんと自分でもそう思います。
小さい頃から苦手な事が多く人が普通に当たり前に出来る事を出来る様になるまで何倍も時間がかかります。
ようやく乗り越えたらまた次、試練があるのは当たり前ですが生きてくのにいっぱいいっぱいで毎度泣いてしまいます。

No.5 22/10/02 20:43
お礼

>> 2 私もめちゃ泣き虫です笑 ピアノのレッスンでも泣き、学校で叱られても泣き、塾でも泣き、親に怒られて泣き…どんだけないてんだ私は。 私はまだ… 丁寧にコメントいただきましてありがとうございます。
中学生ですか!
知的な文章に驚きました。
主さんは逆に、全て受け取ることができるんです。
↑↑
こんな素敵な事初めて言われました。
受け流し続ければ苦労もないまま一生が終わります。相手の言うアドバイスも聞けないまま、退屈な人生を送って終わります。

泣く事以外は別人になったねって人から言われるくらい成長はしたので、時間はかかりますが努力したいと思います。

NO2さんの文章に勇気を貰いました!
一緒に頑張りましょう♫
ありがとうございます。

No.6 22/10/02 20:48
お礼

>> 3 泣くのは別に悪いことじゃないですよ。 私はよく辛いことがあると泣きます。そうやって、次の日も頑張れるようにするんです。 沢山泣く人は、そ… お優しいコメントありがとうございます。
うるっときちゃいました。
そうやって次の日も頑張れるようにする、素敵な事ですよね。
人生の先輩とは言えないかも知れませんが、励ましありがとうございます。
まだ頑張れそうです♫
でも体は壊さないように気をつけますね!
NO3さんもご無理なさらないように気をつけてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧