注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

昔から人と馴染むことができません。 人が近くにいると不安で怖くて落ち着かな…

回答1 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/10/03 15:24(更新日時)

昔から人と馴染むことができません。

人が近くにいると不安で怖くて落ち着かなくて心臓が押し潰されそうな感覚になり、気を遣い過ぎたり作り笑いをしすぎてドッと疲れます。なので1秒でも早く1人になりたいと感じます。

ぼっちになるのは恥ずかしいからという理由だけで学生の頃は友達と仲の良いフリをして、心の中では全然興味がありませんでした。

今は2児の母となり、幼稚園のママさん達との付き合いに悩まされています。幼稚園はイベントが多いので毎月のように行かなければいけません。私のような人はひとりもいませんし、みなさんコミュニケーションが上手で、上辺だけなのかもしれないけど笑顔で楽しそうに過ごしています。私はひとりポツンとして、誰とも話さず帰ります。

みなさん私が近くにいると気まずそうで、普段明るいお母さんも目が泳いでいて、気を悪くさせているのかと思うと申し訳なくなります。

4月の遠足の時は、先生がお弁当の時間にしますと言った瞬間、仲のいいママさん達で固まって8つの固まりができ、私はポツン。娘も私に似てとてもおとなしいですし、入ったばかりで特別仲のいいお友達もおらず、2人だけで食べました。

食べてる最中、とても虚しくなってきて、両サイドのママグループが盛り上がって笑っている声を聞いていると自分が嫌でたまらなくなり泣きたくなりました。

娘も帰ってから「遠足楽しくなかったね」と。娘も私のような性格になってしまうかもと思うと怖いですし、申し訳ないです。

普通のママになりたいのになれません。来年の遠足が今から恐怖です。

No.3643760 22/10/03 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/03 15:24
お礼

コメントしていただきありがとうございます。

悲しいというのはちょっと表現が間違っていたかもしれません。虚しいの方が合っています。客観的に見て、恥ずかしいというか…。ひとりが好きなのにぼっちは恥ずかしいと感じてしまいます。

人には異常なほど興味がなく、家族と自分にしな興味が湧きません…。

まずは子供とのスキンシップを増やすのがいいのですね!試してみます!アドバイスをくださり嬉しかったです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧