明日から3日間キャリア体験があり、ほぼ一日中仕事を体験します。 私の班は男子2…
明日から3日間キャリア体験があり、ほぼ一日中仕事を体験します。
私の班は男子2人、私を含めて女子4人なのですが、
私以外の男子2人と女子3人はグループを組んでしまい私は話に入れてもらえません。
今まで孤立しることが嫌で気持ちが沈んでしまいました。
そこで、職場で1人で行動することのメリットが知りたいです。
メリットを知ることで少しでも孤立することを苦に感じないようにしたいので
何かメリットがあればお願いします🙇長文失礼しました
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
大学生のインターンなのか、中高生の職場体験学習的なのかわからんので
的外れな回答だったらごめんね。
インターン生なら、会社の人なんて別に学生の個人関係なんて興味ないです。
普通にまじめにやってれば、それなりに評価されて就職に有利になるでしょう。
中高生のやつなら、たぶん終わった後に発表会みたいのがあるとおもうんやが
その時にそいつらグループに資料作成から発表まで任せられて楽できるな。
って思っておけばいいんじゃないですか。
なんなら3日間も仕事ほとんど任せて、あなたは適当にお茶濁す程度にやっとけいいよ。
やっぱ楽なのが一番ですよ。
すべての回答
大学生のインターンなのか、中高生の職場体験学習的なのかわからんので
的外れな回答だったらごめんね。
インターン生なら、会社の人なんて別に学生の個人関係なんて興味ないです。
普通にまじめにやってれば、それなりに評価されて就職に有利になるでしょう。
中高生のやつなら、たぶん終わった後に発表会みたいのがあるとおもうんやが
その時にそいつらグループに資料作成から発表まで任せられて楽できるな。
って思っておけばいいんじゃないですか。
なんなら3日間も仕事ほとんど任せて、あなたは適当にお茶濁す程度にやっとけいいよ。
やっぱ楽なのが一番ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧