注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

幻聴、妄想が辛いです。 統合失調症の既婚です。 最近までは調子が良くて、…

回答4 + お礼4 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/10/05 20:20(更新日時)

幻聴、妄想が辛いです。

統合失調症の既婚です。
最近までは調子が良くて、少し幻聴がある程度でしたが、ストレスで症状が再発したようで全く何も出来なくなって、身体が動かなくなって、
主人が面倒みてくれていました。
幻聴が酷くなりいつもの自分じゃなくなっても、
主人は毎日、仕事から帰ってきてくれてご飯作ってくれました。
主人も見兼ねて、互いの実家に帰省しても、
私は実家でも幻聴、妄想に悩まされ、
早めに自宅に帰りました。

今までは、毎日服薬しながら、
健常者とおなじような生活をしていました。
自分でも元気になって嬉しい毎日でした。

でも最近は、凄く久しぶりに症状が出ていて悲しい気持ちです。
家族とは、今は仲良しなのでそれが救いですが、
少し、人と関わるのが怖くなっています。
周りからどう見られているとかどう思われてるか気にしたりして前より引きこもるようになりました。
もうすぐ、診察日なので主治医とよく相談します。

すみません。最近、調子悪くて愚痴を吐いてみました。時期に良くなるでしょうか?
また前みたいに普通の平凡な毎日を過ごしたいです。

タグ

No.3645324 22/10/05 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/05 16:44
FUTATA ( 20代 ♂ 7peVCd )

鬼頭(FUTATA)です、宜しくお願いします。

きっと小康状態と言って、調子よくなっただけであり、治ったんじゃないよ。

ピルカッターが出たりカウンセリングに回されたり 電話かメールでの診断になる

って感じだけど そういう状態から 早回しをビデオではするかのように、

落ちます。

一度でも統合失調症となった人ってのは、まっさかさまです。

一生 死ぬまで きついけども、その病気とおつきあいをしなきゃなりません。

No.2 22/10/05 16:46
匿名さん2 

季節の変わり目は 統合失調症状が誰にでも表れやすいです。お薬を飲みながら よく眠り。御食事もして気分が良ければ 散歩もできればいいですね?

統合失調は薬を飲んだり 飲まなかったりすると良くないですが きちんと時間を守っていれば やがて落ち着いてきますよ。

秋から冬にかけては 誰もが調子悪くなるものだと理解してくださいね?

No.3 22/10/05 16:48
お礼

>> 1 鬼頭(FUTATA)です、宜しくお願いします。 きっと小康状態と言って、調子よくなっただけであり、治ったんじゃないよ。 ピルカッ… 宜しくお願い致します。

そうなんですね。
寛解状態とは、言われています。
完治はしない病ですよね。

上手く、付き合っていきます。

ありがとうございます。

No.4 22/10/05 16:51
お礼

>> 2 季節の変わり目は 統合失調症状が誰にでも表れやすいです。お薬を飲みながら よく眠り。御食事もして気分が良ければ 散歩もできればいいですね? … ありがとうございます。
最近まで、過酷なパートをしていて体調崩して辞めてから症状が出ました。
無理をし過ぎていたみたいです。

最近は、夜はぐっすり眠れています。
散歩や食事もしています。
毎日、必ず服薬しています。
少しずつ、落ち着けば嬉しいです。
はい、理解しておきます。

No.5 22/10/05 16:53
FUTATA ( 20代 ♂ 7peVCd )

カンジダや不眠や嘔吐、自家中毒、頭痛等と全く同じで精神面の心療内科面の標榜をされている病院へ罹ると幾分 心身症ってものは 軽くなると思います

点滴をいれたりなどして 経験者ですね。

No.6 22/10/05 17:35
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

幻聴に対して、
「恐い」
とビクビクしてはいけません。

何か聞こえても、
「失せろボケ‼️」
と強気で跳ね除けることが大事です。

また、瞑想し、なぜ統合失調症になったのかがわかれば、そこを反省解消すれば良くなると思います。

No.7 22/10/05 20:19
お礼

>> 5 カンジダや不眠や嘔吐、自家中毒、頭痛等と全く同じで精神面の心療内科面の標榜をされている病院へ罹ると幾分 心身症ってものは 軽くなると思います… ありがとうございます。

No.8 22/10/05 20:20
お礼

>> 6 幻聴に対して、 「恐い」 とビクビクしてはいけません。 何か聞こえても、 「失せろボケ‼️」 と強気で跳ね除けることが大事です… ビクビクしてしまいます。

跳ね除けることを覚えます。
瞑想します。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧