注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分が情け無いです。長文になるのでお許しください。 私は今年の4月から地元を離…

回答3 + お礼2 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 20:42(更新日時)

自分が情け無いです。長文になるのでお許しください。
私は今年の4月から地元を離れて大阪の専門学校に入学しました。新しく始まる学校生活に期待を膨らませてたのですが、中々上手く行かず実技の授業で躓いてしまいました。
そこで私は高校時代に1番お世話になった先輩に電話しました。すると電話に出てくれた先輩は、私が「もしもし」と言った時点で「何かおかしい。この子にしてはやけに元気がない」と勘づいたみたいです。なので先輩が第一声に発した言葉が「何かあった?悩みとかあるなら私で良ければ聞くよ」と言われて全てを打ち明けました。
すると先輩が「そうか。それはしんどかったね。でも、君は高校時代からそうだったけど無理して周りに追いつこうなんて思わなくて大丈夫だよ。だって高校のとき君が裏で努力してる姿を私はしっかり見てたし、今でも君が頑張ってるのは私は知ってるから。自分のペースで頑張ればいいんだよ」と言われました。私は思いがけない励ましの言葉に思わずその場で泣き崩れてしまい「本当にありがとうございます。重苦しい雰囲気にしてしまって申し訳ございません。いつか恩返し出来るようにするので」と言うと「謝るほどのことじゃないでしょ。君もいずれ後輩から頼られる存在になってくれさえすればそれで十分な恩返しだから頑張りな」とまたもや励まされました。
そして私は専門学校でやってる生徒会(主にオープンキャンパスの運営が仕事)に入ってオープンキャンパスに参加してくれた高校生のお手本になればと思い、生徒会に入るための面接を受けました。しかし、結果は不合格になってしまいました。自分は「良い先輩になる」という簡単な約束も守れないクソみたいな後輩です。これでは助けてくれた先輩に合わせる顔がないです。本当にあのときは自分が嫌いになっててそんな中でもあんなに励ましてくれたのに、恩を仇で返す形となってしまいました。前向きになれるアドバイスをください

タグ

No.3645399 22/10/05 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-10-05 18:43
匿名さん1 ( )

削除投票

別に生徒会入れなくても良い先輩になる方法は幾らでもあると思う。

1つ自分の思う通りにならなかったからって、すぐ自分をクソだとか卑屈になることこそ、まず止めるべき。

失敗したら、その経験を次に生かせばいい。

地道に努力を続けていけば良い先輩に近づけるよ。

No.2 22-10-05 18:53
匿名さん2 ( )

削除投票

凄く頑張る人なんだなっていうのが伝わってきました。でももう少し肩の力を抜いて生きていった方が楽になると思いますよ。
恩返しも大事ですが、1番は今の学生生活を楽しむことだと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/05 18:43
匿名さん1 

別に生徒会入れなくても良い先輩になる方法は幾らでもあると思う。

1つ自分の思う通りにならなかったからって、すぐ自分をクソだとか卑屈になることこそ、まず止めるべき。

失敗したら、その経験を次に生かせばいい。

地道に努力を続けていけば良い先輩に近づけるよ。

No.2 22/10/05 18:53
匿名さん2 

凄く頑張る人なんだなっていうのが伝わってきました。でももう少し肩の力を抜いて生きていった方が楽になると思いますよ。
恩返しも大事ですが、1番は今の学生生活を楽しむことだと思います。

No.3 22/10/05 20:30
お礼

>> 1 別に生徒会入れなくても良い先輩になる方法は幾らでもあると思う。 1つ自分の思う通りにならなかったからって、すぐ自分をクソだとか卑屈にな… たしかに言われてみれば生徒会に入ることが全てではないですね。ご回答者様が仰ったように思い通りにならなかったことで落ち込むのはやめます。
今でも学校生活で大変なことがあったり、バイトでもバイトリーダーや店長さんから怒られたりすることはありますが、先輩に良い報告が出来るように頑張ります。

No.4 22/10/05 20:32
お礼

>> 2 凄く頑張る人なんだなっていうのが伝わってきました。でももう少し肩の力を抜いて生きていった方が楽になると思いますよ。 恩返しも大事ですが、1… いえいえ、自分は助けてくれた先輩と比べたらまだまだなので(笑)
しかし、ご回答者様が言ったように肩の力を抜いて自分の中で今出来ることをやります。

No.5 22/10/05 20:42
匿名さん5 

わかります。
真面目なんですよね。
お疲れ様です、
気楽にいきましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧