注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

片思い中は好きだったけどいい感じになったら好きじゃなくなったのはなんでですか? …

回答2 + お礼2 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 20:52(更新日時)

片思い中は好きだったけどいい感じになったら好きじゃなくなったのはなんでですか?
片思い中は完全に私の片思いだったんですけど、最近二人でけっこう話せるようになって、話してるうちは楽しいけどその人のことは好きではなくなりそうなんです。

向こうが絶対私のことそういう意味で好きじゃないなって思ってたときはめっちゃ好きでした。
でも、二人で話せるようになったら、なんか少なくとも人としては嫌われてないなってわかって、もしかしたらもしかするかもしれない、でももしそうなったら私からガツガツ行ったみたいな感じだからやっぱり嫌とは言えないな、って思ったらその人と距離を置きたくなりました。
怖気づいたんですかね?
なんかその人のこと好き通り越して嫌いになりそうで怖いです。
誰か教えて下さい。

タグ

No.3645458 22/10/05 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/05 19:47
匿名さん1 

蛙化現象なのでは?

No.2 22/10/05 20:27
お礼

>> 1 蛙化現象なんですかね。
その人のことは嫌いじゃないし気持ち悪いとも思わないけどなんか好きじゃない感じなんです。
なんかちょっとだけ趣味が合わないというか、私がアニメ見る人でオタク気質なのが嫌いなんですけど、その人もアニメは見るらしくて、そのへんとかちょっと気になるんです。
回答ありがとうございます。

No.3 22/10/05 20:36
匿名さん3 

人間の本能で 逃げるものは追いかけたくなるし それが手に入ると飽きてしまう
赤ちゃんのころの 興味興味が残っているんだね。

No.4 22/10/05 20:52
お礼

>> 3 好きじゃなくて興味だったんですね。
腑に落ちました。手に入ったわけではないんですけど、絶対に手に入らないけど欲しいと思ってたのが、もしかしたら手に入るかもしれない状況だって思ったとたんに、自分の中での価値?が下がるみたいな感じですかね。
人に対して使う言葉じゃないし本当にその人に失礼なんですが、なんとなくわかった気がします。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧