注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

自分は意図せず人に不快なことしてしまうこと人より多いかもですが、それに逐一反応し…

回答5 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 21:14(更新日時)

自分は意図せず人に不快なことしてしまうこと人より多いかもですが、それに逐一反応して嫌がらせみたいなことしてくる人達が本当に嫌です。
こちらは不意に、相手はわざと。天地の差があると思いませんか?でもこちらが嫌がらせに反撃すると相手もしてきます。

タグ

No.3645474 22/10/05 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/05 20:04
匿名さん1 

意図したかどうか
相手はわからないのかも

No.2 22/10/05 20:07
匿名さん2 

した方が意図的であろうが故意であろうが、不快に思う側は関係ありませんから。それに反応して嫌がらせとか仕返しをするというのも大人気ないとはおもいますが、あなたも意図的でないにせよ人を不快にしている自覚があるのなら、気付いたときに謝ったり改善すべきです。
私も後で思い返して失言だったなと思うことがありますが、その時は次その人に会った時に謝っていますよ。大抵は相手は気にしてないよと言ってくれますが、本当にそうかは分からなくとも「謝られた」ってことで幾分気持ちに変化は起こると思うので。

No.3 22/10/05 20:08
匿名さん3 

すぐお返しをする人は多いですね。
というか、9割位は必ずお返しをしてきますね。

みんな、やり返さないと気が済まないのでしょうね。

意図せず無意識にやったと、相手は思っていないのでしょうね。

No.4 22/10/05 20:25
匿名さん4 

『不意に』した嫌がらせをあなたはどこで気づくのですか?言ってから自分で気づくのだとしたら、それは単純に相手への配慮が足らない証拠ですよね。プラスして、そのあとやられた嫌がらせに対して、更に故意に嫌がらせしてるのでしょ?
あなた矛盾してると気づきませんか?

あなたの言う『不意な』嫌がらせにプラスして相手と同じ『故意な』嫌がらせもしてるわけですから、最悪極まりないでしょ。

No.5 22/10/05 21:14
通りすがりさん5 

やってることは同じ。相手には主さんが天然無神経でやってるとは分からない。

職場で私は無駄無く合理的に動きたいですが、違うタイブの人には私のやってることにムカついてるでしょうから。口に出さない細かな小競り合いはありますね。難しいですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧