注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学入学前は、いかに偏差値の高い大学に進学するということにこだわっていて必死に勉…

回答4 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/10/06 19:58(更新日時)

大学入学前は、いかに偏差値の高い大学に進学するということにこだわっていて必死に勉強していたが、大学入学後は、つける職業も入れる会社も限られてくるし、人生の発展も望めないので勉強のやる気が出ない学生というものは多いですね。

受験で人生が決まってしまう、ある意味公正で悲しい国ですね。

タグ

No.3645586 22/10/05 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/05 22:06
匿名さん1 

頑張れば報われる。
頑張っても報われないより良いこと。

No.2 22/10/05 22:07
お礼

>> 1 そうですね。
ただ再チャレンジということができないのは少し悲しい国だなと思います

No.3 22/10/06 17:11
匿名さん3 

あなたがまだ大学生なら、新卒カードを大事にして下剋上してください。転職もできますが、やはり新卒でホワイト優良企業に入れたらその方がいいです。

No.5 22/10/06 19:58
匿名さん5 

本人次第!

高卒行政枠のが勝ちの場合も

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧