注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

新しい資本主義はどうして大きな政府なんですか?みんなわかってるのにわたしだけわか…

回答2 + お礼1 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 22:53(更新日時)

新しい資本主義はどうして大きな政府なんですか?みんなわかってるのにわたしだけわからくて、、、

タグ

No.3645616 22/10/05 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-10-05 22:41
匿名さん1 ( )

削除投票

誰もわかってない!
答えが最初からない!

No.3 22-10-05 22:53
匿名さん3 ( )

削除投票

みんな解ってますかね?

んー、細かく言うとすっごい面倒な話になるんですが……
大きな政府と小さな政府の説明をしましょうか

大きな政府とは、民間にも個人に対しても影響力を持つ政府の事です
逆に小さな政府とは、必要な公的な行政サービスだけを管理する政府の事です


新しい資本主義の柱の一本が「分配」です
時々話題になる「ベーシックインカム」に近い思想があります

つまり、国自体が全体の生産や収益までも管理して取るところからは取り、配るところには配るという思想です
大雑把に言えば、注力する業界を国が決めるという意味でもあります

なので大きな政府、強権を持つ政府が必要になるんです
若干、共産主義に寄っていくという意味でもあります、この分配とは「お金をばら撒く」的な事だけを指していません
やるべき事を国が指定するっという意味でもあります

命令ではないかもしれませんが、「それをやった方が、それを仕事にした方が有利だ」という状態を作り出すのも「分配」の一部です

政府が「信長の野望」をやりたいって話です。全国の見知らぬ市民さえ管理したいという遠まわしな言い方です

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/05 22:41
匿名さん1 

誰もわかってない!
答えが最初からない!

No.2 22/10/05 22:46
お礼

>> 1 ですよね、でもなんでかを書いて提出しなければいけないんです。。

No.3 22/10/05 22:53
匿名さん3 

みんな解ってますかね?

んー、細かく言うとすっごい面倒な話になるんですが……
大きな政府と小さな政府の説明をしましょうか

大きな政府とは、民間にも個人に対しても影響力を持つ政府の事です
逆に小さな政府とは、必要な公的な行政サービスだけを管理する政府の事です


新しい資本主義の柱の一本が「分配」です
時々話題になる「ベーシックインカム」に近い思想があります

つまり、国自体が全体の生産や収益までも管理して取るところからは取り、配るところには配るという思想です
大雑把に言えば、注力する業界を国が決めるという意味でもあります

なので大きな政府、強権を持つ政府が必要になるんです
若干、共産主義に寄っていくという意味でもあります、この分配とは「お金をばら撒く」的な事だけを指していません
やるべき事を国が指定するっという意味でもあります

命令ではないかもしれませんが、「それをやった方が、それを仕事にした方が有利だ」という状態を作り出すのも「分配」の一部です

政府が「信長の野望」をやりたいって話です。全国の見知らぬ市民さえ管理したいという遠まわしな言い方です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧