彼氏とのデート費用が毎回きっちり割り勘です…。 収入は同じぐらいなんですが、友…

回答15 + お礼1 HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 20:18(更新日時)

彼氏とのデート費用が毎回きっちり割り勘です…。
収入は同じぐらいなんですが、友達が彼氏に奢ってもらってると聞くと、ちょっと落ち込みます。
私の心が狭いでしょうか?

タグ

No.3645930 22/10/06 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 22-10-06 17:52
匿名さん10 ( )

削除投票

人を羨む心理は当然のものですよ。
特に友達や同じレベルの相手なら。
芸能人が棚ぼたで美味しい思いをしても何とも思わなくても身近な友達が良い思いをしていたら自分と比較して心中穏やかではいられないものです。

実は私の今彼が完全割勘です。
長くお付き合いしているんですが、私が今彼と交際している間に友達が何人もの男性と破局してはお付き合いを繰り返していて、その度に奢って貰ってるんですね(割勘の人もいましたが)
その点に関してはラッキーだねと羨む気持ちが沸きます。

でもただそれだけ。
円満なんで金払いの良い男と巡り会いたい願望もありません。
でもまぁマウント取られるのは面白くないと思うので、今後は全部言わなくても良いと思いますよ。

人にお給料の金額を明かさないのと同じ感じで上手くやってるというニュアンスを伝えればいいです。
馬鹿正直にお金の話をしなくても。

ついつい自慢したくなる気持ちも分かるんですがね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/06 13:02
経験者さん1 ( 50代 ♂ )

男女平等の時代だから仕方ない。

No.2 22/10/06 13:11
通りすがりさん2 

彼氏も同じ事思っているかもね…。

「毎回キッチリワリカンです。たまにはご馳走してくれる彼女の話しを友達から聞くと羨ましい」って。

まぁ私が付き合った人は、基本ワリカン。でも端数は出してくれる人ばかりでした。

No.3 22/10/06 13:16
匿名さん3 ( ♀ )

うん…二人とも働いてるなら割り勘でしょう。しかも収入ほぼ同じなら尚更。

彼氏が年上かつ収入も上ならたまに奢ってくれてもいいかも?って思うかもだけど、それでも私は基本割り勘だな。

No.4 22/10/06 13:35
匿名さん4 

毎回奢りじゃなくてもいいけど、ほんのたまにはお姫様扱いしてくれないと他の男に行っちゃうよね

No.5 22/10/06 14:20
主婦さん5 

気持ち分かる
毎回割り勘はちょっと萎えるかな
別に奢られて当たり前じゃないけどさ。
友達と変わらないし
男性のが食べる人多いし。
たまには少し多めに支払いしたら
余計にかっこいいのに。他探したら?

No.6 22/10/06 14:36
主婦さん6 

うちも、割り勘でした。
私は一人前に扱われていると感じて、割り勘が嬉しかったです。

でもボーナスが出た時やお互いの誕生日には、奢り合いしていました。
主さんのところは、そういうこともないのですか?

No.7 22/10/06 14:41
匿名さん7 

収入同じなら支払いも同じで良いと思う。
飲み食いする量やお酒飲む飲まないとか差があるならそれを考慮するとか。
こういうのめんどくさいから個別会計にしたらいいのに。

No.8 22/10/06 14:48
匿名さん8 

お互いの年齢は?
年上なら多めに払ってほしいよね。

私は25歳で、彼氏は26歳だけど、いつも多めに払ってくれます。
ご飯は彼、カフェは私って感じで。

No.9 22/10/06 14:56
匿名さん9 

年齢・収入・生活状況にもよりますよね。

私は26彼氏は29で彼氏の方が収入が多く、私だけ一人暮らしだし
私がふたりのご飯作る日もあるので
外で食べるときやテイクアウトする日は奢ってくれます
私はたまにスタバとか奢ったり、作り置きのおかずや手作りのデザートとかあげてます

No.10 22/10/06 17:52
匿名さん10 

人を羨む心理は当然のものですよ。
特に友達や同じレベルの相手なら。
芸能人が棚ぼたで美味しい思いをしても何とも思わなくても身近な友達が良い思いをしていたら自分と比較して心中穏やかではいられないものです。

実は私の今彼が完全割勘です。
長くお付き合いしているんですが、私が今彼と交際している間に友達が何人もの男性と破局してはお付き合いを繰り返していて、その度に奢って貰ってるんですね(割勘の人もいましたが)
その点に関してはラッキーだねと羨む気持ちが沸きます。

でもただそれだけ。
円満なんで金払いの良い男と巡り会いたい願望もありません。
でもまぁマウント取られるのは面白くないと思うので、今後は全部言わなくても良いと思いますよ。

人にお給料の金額を明かさないのと同じ感じで上手くやってるというニュアンスを伝えればいいです。
馬鹿正直にお金の話をしなくても。

ついつい自慢したくなる気持ちも分かるんですがね。

No.11 22/10/06 18:31
匿名さん11 

まぁ仕方ないよね。

嫌なら他を探すしかないわけだし。

No.12 22/10/06 22:34
お礼

皆さんレスありがとうございます。
思ったより割り勘派の意見が多く、びっくりしました。

2人とも20代半ばで、歳は彼が2つ上です。
彼が奢ってくれたのは、ボーナスが入った時だけです。付き合ってからまだ誕生日は迎えてません。

割り勘なのが少しモヤモヤしてましたが、意外と割り勘派のカップルも多いことが分かったので、気にしないようにします!

No.13 22/10/11 16:55
匿名さん13 

私は社会人で彼も社会人で付き合って2年ですが、割り勘ではなく、毎回飲食店に行った時やテーマパークの入場料や旅行のホテル代などすべて基本自分の分のお金だけ払います。
もちろん会計の時、別々で会計だとお店の人が大変ですのでとりあえず会計は私の分もすべて払ってもらい、会計が終わってそのあとすぐに彼に私の分の料金を払います。

その方が誰も文句言わないし、お金が絡む重要なことですし、私は彼が苦労して汗水流して働いたお金を私の為に使ってもらうのは申し訳ないと感じてしまいます。
彼女だから奢って貰って当たり前というのはちょっと違うと思います。彼女=お姫様ではないし、彼とは対等に付き合いたいと個人的には思います。

No.15 22/10/11 19:06
匿名さん15 

うちもきっちり割り勘だけど、ジュースくらいなら奢り合ったりしてる。あと、毎回彼が車を出してくれるから、帰り際にガソリン代は渡してるかな。彼はいらないっていうけど運転ありがとうの気持ちだから。

変に奢られるとなんかモヤモヤするから私は割り勘で構わない。お互い働いてるわけだしね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧