注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

嫌われやすい💧

回答3 + お礼3 HIT数 991 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
07/04/24 21:20(更新日時)

自分は嫌われやすいです💧💧いつも嫌われます💧クラスに友達はいますが正直自分が嫌われるてると友達に迷惑がかかります💧性格は暗い方です足は学校で一番早いです…友達によく絡みずらいって言われる😥顔は結構ふけてます女子からも嫌われます💧自分は他人の悪口なんて言ってません💧なんで嫌われてしまうんでしょうか❓一人で生きることはできますか❓一応理系にいく予定です…

タグ

No.364623 07/04/24 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/24 16:25
通行人1 ( ♀ )

ん…絡みづらいか😥私もう社会人だけどよく言われるよ。でも悪口言ったり人に嫌なことしてないんでしょ❓性格暗いとかは大丈夫だよ。それも個性。大学生や社会人になったら、根暗でももっと内面見るようになるから。友達に迷惑かけるってなにかな❓友達でいてくれるからには、他の人が嫌いでも主さんの何かしらを認めてくれてるんだよ。理系行くんでしょ❓男は仕事出来たら、根暗でもかっこよく見えるよ💡誰か必ず見てくれてるよ。今の友達大事にして過ごせば、いいさ😃

No.2 07/04/24 16:27
もんごる30 ( 30代 ♂ tQX2w )

今、高校生だよね?
嫌われる って言うのはある意味違うんだよ!
同じ人間なんだけど、他の人と育ってきた環境や考え方が違ってるから別の人間みたいに思われてるだけなんだ!
高校生だとまだ付き合う範囲が狭いから、付き合う範囲広げて色んな人と出会えばいい友達沢山できるよ!
心配ない!気にするな

No.3 07/04/24 18:57
お礼

>> 1 ん…絡みづらいか😥私もう社会人だけどよく言われるよ。でも悪口言ったり人に嫌なことしてないんでしょ❓性格暗いとかは大丈夫だよ。それも個性。大学… ありがとうございます😢正直つらい…でも少し楽になりました☺ポジティブに生きていきたいです😃かっこよく生まれたかったです💧

No.4 07/04/24 19:03
お礼

>> 2 今、高校生だよね? 嫌われる って言うのはある意味違うんだよ! 同じ人間なんだけど、他の人と育ってきた環境や考え方が違ってるから別の人間みた… ありがとうございます💧本当に親友みたいに仲がいい人と嫌う人の両極端です…適当な付き合いができません💧

No.5 07/04/24 20:38
匿名希望5 ( ♀ )

社会人になったらそんな事で嫌うような人は成長していないと思われます。

社会人になって嫌われる人は
『責任感の無い人』
『礼儀を知らない人』
『モラルの無い人』です。

主さんが当てはまらなければ堂々と生きていきましょう😊

No.6 07/04/24 21:20
お礼

>> 5 申し訳ないですけどその3つの例をならべてくれませんか?今までみてきたそういう人たちの行動などなど…もしかしたら当てはまってるかもしれないんで…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧