注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

現在28歳です。急に涙が溢れて勢いでここに気持ちを書き込んでいます。文章支離滅裂…

回答7 + お礼1 HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
22/10/06 22:11(更新日時)

現在28歳です。急に涙が溢れて勢いでここに気持ちを書き込んでいます。文章支離滅裂で申し訳ありません。

今年の七月まで、あるジャンルの講師の仕事をしていました。しかし生徒がストーカー化したのに会社から自分で何とかしろと言われ、身の危険を感じて退職しました。前の職場でも同じようなことがあり転職したので、今回で2回目の経験でした。
親身になって相談に乗ってくれた同僚や友人もいましたが、中にはモテてる証拠だとか、私の対応が悪かったと言って重く捉えてくれない人もいました。
人のせいにしたり、それが原因だと結びつけるのは良くないとは思うのですが、こういった出来事があってから人間不信になってしまい、いま約3ヶ月働けず、実家に篭っている状態です。
なぜ自分が気持ちを切り替えて頑張ろうという気になれないのか分からず、困っています。
働かなきゃという気持ちはあるのに、無気力のような状態がずっと続いていて、何もする気が起きません。
母は心配はしてくれますが、わたしの辛さは多分伝わっておらず、毎日、働かないととか、ハローワークに行こうとか、自分で頑張らないと、と言ってきます。
正直それがとても辛く、しんどいです。
私も頑張りたいけど、なぜか何もやる気が起きない。ここから抜け出したい気持ちはあるけどなぜ動けないのか分からない、そんな状態です。

特に今日は、今までで一番心の状態が良くない日だと自分でもわかるくらい苦しい一日でした。

死にたいとさえ思ってしまい、死に方を検索しましたが、死んだらどうなるのかとか考えたら急に怖くもなってきて、涙が溢れてきました。
生きる気力もないのに、死ぬ勇気もない。
どうしたらいいかわからず、苦しいです。

心療内科に行くことも考えましたが、以前、眠ることができず病院に行った際、そこの先生に言いたいことがよくわからないと一蹴されてから、心療内科というものにトラウマがあり、行く勇気が出ず、誰にも相談できず、今に至ります。


相談というより、ただ自分の苦しみを書き殴ったような文章になってしまい申し訳ありません。
誰でもいいから話を聞いて欲しかった。
どこでもいいから気持ちを吐き出したかった。

私はいま、人生で一番追い詰められている気がします。

タグ

No.3646242 22/10/06 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 22-10-06 21:30
匿名さん6 ( )

削除投票

私も精神状態が良くありません。
毎日生きたくないけど、死ぬこともできない日々を送っています。
ある時、あまりにも精神的に体調が悪くて仕事を休みました。
もうダメだと思い縋る思いで心療内科を受診し、抗うつ剤を処方されて帰りました。
帰り道母に診断結果を伝え、返信されてきたのはもう社会人なんだから頑張りなの一言でした。
何かが自分の中で決壊し涙が溢れました。
頑張っているつもりだったのに、頑張ってないんだ。
自分は頑張れてなかったんだ。
そう思って涙が出ました。
それ以来、母と連絡を取るのは最小限に抑えて、疎遠になっています。
夜な夜な死に方をたくさん検索しましたが、なかなか他人に迷惑をかけずに死ねる方法はなく、絶望する毎日です。
美味しいもの食べて寝れば元気になるよとか、無理ですよね。
だから私から言えるのはいっぱい泣いていいんだよって言うことと、頑張らなくていい。
もうずっと色んなこと我慢してきて、それでも仕事を頑張ってきて、嫌な結果になってしまったかもしれないけど、あなたは頑張った。
私が言うのは傷の舐め合いみたいですが、それでもいいと思います。
もしかしたら、自分のことを褒めてあげるだけで少し気が楽になるかもしれません。
たくさん褒めてあげてください。
ここまで頑張ったのですから、労ってあげてください。
他人に何を言われようが関係ありません。
私たちは頑張りました。
そう思って、私も明日を迎えてみようと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/06 21:16
匿名さん1 

違う業種の仕事をしなよ。

No.2 22/10/06 21:17
匿名さん2 

なにそれ超辛いじゃん。
主さんはよく頑張ってると思う。
今日はゆっくり寝て明日か明後日にでも好きなもの食べてリフレッシュしなよ。
チョコパイの秋限定味おすすめだよ。

No.3 22/10/06 21:25
匿名さん3 

貯金あるなら、しばらく実家出れない?
余計辛いよね

No.4 22/10/06 21:26
匿名さん4 

何もやる気が起きない、急に涙が溢れて…など、かなり心が追い詰められているようですので、早急に病院に行かれた方が良いと思います。

前行かれたところの先生が冷たい対応だったとしても、次行くところの先生が同じような対応とは限りませんよ。


とにかく、思う存分ゆっくり休んでください。心はなによりも大事ですから。

No.5 22/10/06 21:26
匿名さん5 

ここに吐き出せて良かったんだ!

いろんな人のいろんな言葉に
巡り会おう!

その中でしっくりくる
言葉に巡り会えれば良いんだ‼

身の危険を感じて退職した。
↑これって良いアクションだと思う!
意思がハッキリしているから
出来るんだ!

これと同じように
いつかハッキリと切り替えが
出来る日を想像しよう!

どんなに苦しんでも、不安でも
終わり良ければ全て良し精神で!

今の苦しみよありがとうと
いつかの自分が言える事を
想像しながらさ!

ゆっくり焦らずだ!

なんてったって
終わり良ければ全て良しなんだから!

No.6 22/10/06 21:30
匿名さん6 

私も精神状態が良くありません。
毎日生きたくないけど、死ぬこともできない日々を送っています。
ある時、あまりにも精神的に体調が悪くて仕事を休みました。
もうダメだと思い縋る思いで心療内科を受診し、抗うつ剤を処方されて帰りました。
帰り道母に診断結果を伝え、返信されてきたのはもう社会人なんだから頑張りなの一言でした。
何かが自分の中で決壊し涙が溢れました。
頑張っているつもりだったのに、頑張ってないんだ。
自分は頑張れてなかったんだ。
そう思って涙が出ました。
それ以来、母と連絡を取るのは最小限に抑えて、疎遠になっています。
夜な夜な死に方をたくさん検索しましたが、なかなか他人に迷惑をかけずに死ねる方法はなく、絶望する毎日です。
美味しいもの食べて寝れば元気になるよとか、無理ですよね。
だから私から言えるのはいっぱい泣いていいんだよって言うことと、頑張らなくていい。
もうずっと色んなこと我慢してきて、それでも仕事を頑張ってきて、嫌な結果になってしまったかもしれないけど、あなたは頑張った。
私が言うのは傷の舐め合いみたいですが、それでもいいと思います。
もしかしたら、自分のことを褒めてあげるだけで少し気が楽になるかもしれません。
たくさん褒めてあげてください。
ここまで頑張ったのですから、労ってあげてください。
他人に何を言われようが関係ありません。
私たちは頑張りました。
そう思って、私も明日を迎えてみようと思います。

No.7 22/10/06 21:36
匿名さん7 

本当にアナタを追い詰めているのは誰?

アナタを四六時中責めて、アナタを怖がらせて、アナタが立ち直ろうとしているのを邪魔している存在は誰?

鏡を見てみるといいよ。
そこにいるアナタがその犯人だから。

でもその人を消したり訴えたりは出来ないよね?

ならどうする?
どうやれば自分自身とうまく付き合って生きて行ける?

何もやらないのもダメ
頑張り過ぎてもダメ
自分と上手く付き合うのは言うほど簡単じゃない。

今のアナタは頭を使わなきゃならない。
感情ばかりが先行して、心ばかり使ってる限りは抜け出せない。

今の状況から抜け出す為に使うのは、心じゃなくて頭。
それをどうにかしてやらないとならない。

No.8 22/10/06 22:10
お礼

みなさんご回答いただきありがとうございました。
こういうサイトに悩みを投稿するのは人生で初めてだったのですが、一番欲しいと思っていた言葉をくれた方もいて、とても救われました。

今までで一番絶望していた日でしたが、同じように悩んでいる方や、寄り添ってくれる方がどこかにいると分かっただけで、とても心が軽くなりました。
もう少し生きて、これからどうしていくか考えられたら良いなと思います。

悩みを投稿してからそんなに時間経っていませんが、解決済みとさせていただきます。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧