自律神経失調症って(´・ω・`)

回答4 + お礼0 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/04/24 17:25(更新日時)

病院通わなくても自力で治せますか?気の持ちようで治りますか?私は看護学生で、1~3月の実習中動悸と不安・絶望感とめまいがひどかったです(´・ω・`)
実習一段落して、春休みはすごく調子良かった。動悸もなくなった。だから治ったんだって思ってました(´・ω・`)
でも、昨日生理が始まって、そしたら急に動悸再来してびっくり(゜Д゜)今日は生理痛と動悸、気怠さ・不安感と、涙止まらんくなって遅刻した上に逃げるように早退してきました💧ただ、生理だからと言われればそれまでですが、今まで生理痛は本当にひどかったけど、こんなに堕ちたのは初めてで💧5月からまた6週間実習だし、このままじゃまずいんです😠でも、周りには言えず普通に振る舞ってる(つもり💧)んで、病院に行くのは親の理解も得られないし、自律神経失調症じゃないのかな?調べたらばっちり当てはまってて、確かめるのも怖いし😠病院通う暇もないし。私が精神的に強くなれば万事解決でしょうか?(´・ω・`)

No.364631 07/04/24 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/24 16:28
匿名希望1 ( ♀ )

治さなきゃ困るでしょう。早く医者に行ったほうがいいきまってるよ。

No.2 07/04/24 16:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もなったことがあって、病院に行って薬もらいましたが、薬を飲むと興奮神経を抑えてしまうため、とにかくダルかったです。
1回行ったきりで結局自力で治しました。とは言っても今でもたまに動悸とか起きますが、自分で落ち着かせて乗り切ってます。友達も病院には行かず自力で治しました。
がんばるときはがんばる、休むときはちゃんと休む。割り切ることは難しいけど大事かも。
いい方向に向かうといいね😃

No.3 07/04/24 16:37
匿名希望3 ( ♀ )

自律神経失調症って言っても色々で…たぶん主さんはパニック発作を起してるのではないかな?勝手に病名をつける訳にもいかないから、とりあえず軽いうちに病院に行ってみてね😃

No.4 07/04/24 17:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は病院行かずに治りましたよ(*´∀`*)ノ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧