注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

首吊りで死のうと思ってます。 遺書は書くべきですか?また、死んで一番迷惑が…

回答13 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/10/07 22:48(更新日時)

首吊りで死のうと思ってます。

遺書は書くべきですか?また、死んで一番迷惑が掛からない時期はいつだと思いますか?

10月は心が落ち込みやすい季節らしいのでやめようかと思っています。
今年は高校受験なので先生たちの手続きが一番楽な時期が知りたいです。
親の塾代の無駄を最小限にしたくて、月末にする予定です。

死のうとしてることは誰にも言っていません。
明るくしてるので誰も私が死ぬとは思っていないはずです。
迷惑をかけるのは最後にしたいです。
どうにかならないか調べつくして鬱病だろうとはわかっているのですが親の関係で病院にいけないし、病気に甘えてまた嫌なことから逃れるのもいやなので。

タグ

No.3646764 22/10/07 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/07 19:32
匿名さん1 

首吊りはいろいろおすすめしません。

No.2 22/10/07 19:34
匿名さん2 

死にたく無いから掲示板に投稿したのだと思います。

考え方を少し変えるだけで、今より楽な気持ちで生活出来ると思います。

世の中気楽に生きて良いのですよ。

No.3 22/10/07 19:36
匿名さん3 

主さんの意思は尊重してあげたいところけど、
亡くなったあと、親御さんはなぜ気付けて
あげなかったのだろうと死ぬまで重荷を
背負うことになると思います。生き地獄です。
そして、鬱になったり、急激なストレスで
脳梗塞や若くして認知症になるかもしれません。

主さんの考える迷惑とは、なんでしょうか?
そして、何のツラさが、主さんをそうさせているの?

No.4 22/10/07 19:40
匿名さん4 

自死される方は遺書を残さない人も多いようです。精神がおかしくなっていて走り書きみたいな遺書とも言えぬような遺書もあるみたい。

時期というのは?遺体が腐りにくいとかそういうことじゃないなら、家族が自死したら時期関係なく負担はかかると思います。塾代が無駄になったとかは微々たることで関係ないでしょう。

年末年始とか忙しい時期や年中行事のある時期だと毎年その季節が来ると思い出して辛いかもしれません。

今迷惑かけることより将来に渡り家族の心に傷を残す方が罪が重いように思います。

No.5 22/10/07 19:48
匿名さん5 

とりあえず、数日間の絶食と排泄出し尽くし、実行時は紙おむつ等着用、後始末する方々への配慮を二重三重で画策し、その旨を伝えないと逝くことは出来ません。

準備が整っていないようでしたら、まず落ち着いて冷静に準備を始めてください。

ちなみに、遺書は出かける前に、親族友人知人誰かに直接手渡しましょう。

No.6 22/10/07 19:50
匿名さん6 

いつ死のうとも、大切に思ってくれてる人にとっては一生迷惑をかけると思いますよ。

まぁそれも、結局は相手のエゴですけどね。

No.7 22/10/07 19:55
通りすがりさん7 

迷惑を掛けたくないから死ぬというなら、死ぬことが取り返しのつかない一番の迷惑だとはなぜ気付けないのか。

イヤなことをする見ず知らずの他人からの“迷惑”と、主さんの取り巻きが感じる主さんの掛ける“迷惑”は似て非なるもの。

主さんが思う大事な人や親しい人。色々と頼って欲しいとか、相談して欲しいと思うことは無いかな?遠慮していつも我慢してるような相手に「少しくらい迷惑掛けてくれよ」と願うことは無いかな。

時には迷惑掛けられたいんだよ。「全くお前ってやつは…仕方ねえな」と言いたいんだよ。散々迷惑掛けられて、振り回された挙げ句に少しでも幸せに笑って過ごせるようになってれば、「あの時はホントに~」なんて回顧したいんだよ。

死んだら何もできねぇじゃんか。遺書なんてあっても無くても変わらない。遺書があったから「ハイそうですか」とはならないんだよ。

なぜ?どうして?何がそうさせたのか?自分に何かできなかったのか?何で気付けなかったのか?それこそ、死ぬまで自分を責め続ける日々、オワリの始まり。

主さんがその引き金となるのなら、もっと図太くわがままに甘えて、イヤなことから逃げてくんねえかな。

No.8 22/10/07 20:10
匿名さん8 

主さん優しい人ですね
死にたいと思うほど追い詰められているのに、色んな人に迷惑かけたくなくて悩んでいる
主さんといたら自分では気付けなかったことに気付くことが出来そう

No.9 22/10/07 20:14
匿名さん9 

身内や、人に迷惑をかけない自滅なんて ないよ・・そんなんのがあったら おれは とっくに
この世にいないよ。

No.10 22/10/07 20:31
匿名さん10 

心配しなくても大丈夫
迷惑とか人の事を気にしてる間は死ねないし死なない

No.11 22/10/07 21:44
匿名さん11 

人間何しても迷惑だし嬉しいです
死んで嬉しい人はあまりいないので社会に貢献してから老衰で死んで下さい

No.12 22/10/07 22:07
匿名さん12 

逃げてるだけじゃん
塾代が気になるならやめればいいだけ
そんで鬱になってる原因を解決すればいいだけ
親のためにも生きれば?
金かけてくれてんだから

No.13 22/10/07 22:48
匿名さん13 

死ぬくらい辛いなら、逃げてもいいと思う。
元気がある時、挑戦すればいいと思うよ。

そういう辛い時は、真摯に自分と向き合うのが
本当は良いかなと思う。
自分を学ぶチャンスです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧