注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

しば犬を飼っています 1ヶ月前から定期的にご飯を食べるとクンクン泣き出…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
22/10/08 09:16(更新日時)

しば犬を飼っています

1ヶ月前から定期的にご飯を食べるとクンクン泣き出し吐くという行為がありました そして1週間前からゲリの症状、そしてここ4日間は食べたら毎回吐いてしまうという症状です。お水は飲みます。
医者には連れていきレントゲンなど色々検査をしましたが、膵炎などの病気でもない、胃も腹も異常はなし。 ただ、炎症数値がoverと出たので、身体になんらかの炎症が起きていることは間違いないとのことです。
今は抗がん剤などのあらゆる薬を注射という形で入れてますが、それでも嘔吐を繰り返して、とても辛そうです。


そういった経験をしたワンちゃんがいる方、また何か分かる方いましたら、些細なことでもよいので教えていただきたいです


タグ

No.3646993 22/10/08 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/08 09:16
お礼

>> 1
すみません抗がん剤ではなく抗生物質でした、打ち間違いです💦
今は食べれるものもないので下痢の症状はありませんが、嘔吐はしています、、
水は飲むし、点滴をしているので脱水症状にはなっていませんが、このままだと体力が落ちていってしまうのでとても心配です。
もっと大きい病院で検査してもらうことにしました。
コメントありがとうございました

No.1 22/10/08 02:28
匿名さん1 

セカンドオピニオンした方がいいですよ。
獣医も様々なので。
施設も病院でかなり違いますし、同じ病院でも先生の経験や腕もそれぞれです。
ガンか分からないのに抗がん剤打ってるんですか?
それの副作用で吐いてる可能性もありますしね。
ろくに食べれない挙句に下痢だと命の危険性も考えられます。
医者にしっかり確認した方がいいですし出来れば他の病院にも
連れていった方がいいです。

人間と違い誤診で訴えられるとことはまずないですから。

  • << 2 すみません抗がん剤ではなく抗生物質でした、打ち間違いです💦 今は食べれるものもないので下痢の症状はありませんが、嘔吐はしています、、 水は飲むし、点滴をしているので脱水症状にはなっていませんが、このままだと体力が落ちていってしまうのでとても心配です。 もっと大きい病院で検査してもらうことにしました。 コメントありがとうございました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧