注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

若い時、クルマ、ブランド、タバコ、ギャンブル、等やっていた時期がある方、結婚や貯…

回答3 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/10/08 21:01(更新日時)

若い時、クルマ、ブランド、タバコ、ギャンブル、等やっていた時期がある方、結婚や貯金などをきっかけに散財するのをやめた時があると思います。
改心したのは何歳できっかけは何ですか?
私は改心してから3日で金銭感覚がガラリとかわりました。

タグ

No.3647050 22/10/08 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/10/08 07:14
匿名さん1 

ざっくり20代後半~30代前半です。
改心ってわけじゃないけど、ただ優先順位が下がっただけかなぁ。
パチンコ、ブランド品は20代の頃よくつぎ込んだよ。パチンコ辞めたきっかけは、東日本大震災以降に出玉が悪くなったから。パチンコしても稼げなくなった。そして辞めた。

ブランド品はやめてないけど、20代後半あたりで「見栄で買う」ことのアホらしさに気付いたし、30代で今の夫(質素)と結婚が決まった時「ブランド品なんてもういらないや。これからは地に足をつけて……」って思ったけど、結婚数年後にまた無性に欲しくなった🤣🤣🤣だから、ブランド品や高級品は自分のお金でやりくりしてコツコツ貯めて買うことにしてる。
ブランド品は人生の一部だから、一生やめないと思う

No.3 22/10/08 21:01
通りすがりさん3 ( 50代 ♂ )

四十代後半です。
単純に自分の会社がヤバくなって来たからです。

今は別の会社立ち上げて何とか生活出来るようになりましたが、あの時の癖が今も染みついて貧乏性になってしまいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧