注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

風邪ひいた時ママさん

回答4 + お礼2 HIT数 880 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/05/25 23:11(更新日時)

昨日から鼻水すごくて今朝から扁桃腺が少し腫れて咳がでます😷
熱は微熱程度ですが、頭が痛くてボーっとします😳
鎮痛剤は飲んだのですが、授乳中なので抗生剤は飲まない方がいいですよね?😔

風邪だと思うのですが、👶に移ったら😭と心配です⤵⤵

子育て中のママさんこんな時どうしますか?
今は病院に行く程でもありませんが、👶に移ると心配なのでほんとは受診するべきなのでしょうが、👶連れてだと気がひけて💦おまけに今日は雨だし。

一応ガーゼで手作りのマスクしてうがいしてます。

No.364730 07/05/25 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 16:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか❓

婦人科で診て貰って薬を処方してもらってはいかがですか❓

授乳してても安心な薬だしてもらえますよ😃

私も産前産後風邪ばっかりでしたから💧

できるだけ安静にできる時は安静にして早くよくなってくださいね😊

No.2 07/05/25 16:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私もおとといから鼻水からはじまりのどせきたん‥と続いてます 5ヶ月のべビに授乳中です 母乳育児の本で読んだけど お母さんが風邪ひくとその風邪に対する免疫が母乳に分泌されるそうです 逆にベビが風邪引いたときは頻繁に授乳して触れ合うことでその菌はお母さんに移行しまた免疫を母乳に分泌するそうです だから風邪をひいても母乳を飲ませることでベビも移りにくくなるので安心して飲ませましょう でもせきをかけるのは気がひけるのでマスクしてます

No.3 07/05/25 17:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか?
私も少し前まで、熱や咳、呼吸困難でツラい思いしたのでわかります!

まずはどんな症状でも、ツラい時はすぐに病院へ行って『授乳中』と伝えると、授乳中でも飲めるお薬いただけますよ。

あまり無理や我慢せず、休める時は休んで下さい。
お母さんがツラいと、子どもさんへの対応も無意識に悪くなっちゃう事あるし、早めに病院に行ってくださいねo(^-^)o

No.4 07/05/25 20:11
お礼

>> 3 一括のお礼ですみません。

心配してくださりありがとうございます😃

薬も授乳中用のがあるのですね😃⤴

👶と触れ合うのも悩んでたので、聞いて安心しました😚

今のとこなんとか家事もできて今日日中は👶とごろごろしてました🙇
👶も私の体調がわかるのか今日はすごくいい子で全然グズりませんでした😂☺

いつも👶のお風呂は私一人で入れてますが、湯冷めするので(私が)今日は旦那にお願いした所、我が子の事なので嫌な顔しながらも入れてくれました。
でも、旦那は要領がわからず私がつきっきりで洗ったりしてたら、あとでキレられました😔いちいちうるさいと😭
私だってしんどい中風呂掃除や夕食支度頑張ったのに😢
いちいち言った私も悪いと思いますが、なんだか悲しくなりました😢

同じように風邪ひかれてた方もお互い頑張りましょうね💪💪

No.5 07/05/25 22:39
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

よかったですね 旦那さん手伝ってくれるだけいいですよ 私なんて昨日頭割れそうに痛かったのに自分で入れました😢 主さんの旦那さん快く入れてくれたら惚れなおすのにね 文句言われたらがっかりですね あと2日もしたらだいぶよくなりますのでお互い子育てがんばりましょう😃

No.6 07/05/25 23:11
お礼

>> 5 ②さんまだしんどいでしょうに、レスありがとうございます😃

私もやる気出てきました💪お互い家事育児頑張りましょうね😚

病み上がりなんだから無理なさらないでくださいね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧