注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

悠々自適な生活を送っていて、苦しくて厳しい現実を受け入れろと言う人ってなんなんだ…

回答3 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/10/08 17:42(更新日時)

悠々自適な生活を送っていて、苦しくて厳しい現実を受け入れろと言う人ってなんなんだろうな
そういう人のせいで苦しくて厳しい現実を経験していたりするので
言ってみれば人を殴っておいて「痛いと泣き言を言っているんじゃないよ」みたいなアドバイス
嫌んなっちゃうよ

22/10/08 17:23 追記
ある人は「悔しかったら殴り返してみろ」ってね
困っちゃうな

タグ

No.3647341 22/10/08 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/08 17:23
匿名さん1 

今は悠々自適でも前は違ってたのかもしれないですよ
人は表面上だけではわからない事もあるし

No.2 22/10/08 17:26
匿名さん2 

悠々自適な生活を送れるようになるまえは、辛いガマンの毎日だったよ
苦しい 貧しい生活を堪えて働き続けて今の安定した生活が得られたと 思っている。

No.3 22/10/08 17:42
匿名さん3 

主さんが苦しいのは、悠々自適な生活を送ってる人達のせいなんですか?絶対違うと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧