注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

トレカの梱包について 梱包の動画を色々と見ていたのですが、ダンボールの上に…

回答2 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 01:10(更新日時)

トレカの梱包について

梱包の動画を色々と見ていたのですが、ダンボールの上にトレカを置いてその上からプチプチ、という挟み方(置いた状態で下からダンボール→トレカ→プチプチ)をしている方が居たのですが、両面ダンボールで挟まなくても届いた時にトレカは無事なんでしょうか?

タグ

No.3647613 22/10/09 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/09 01:07
匿名さん1 

何かの説明で見たやつだと、ダンボールや型紙で両面はさまないと安心とは言えないって感じで言ってましたね。
片面ってなおさら怖い。
折れない保証もない。

でも実際のところ、ダンボールって強度が安心かって言ったら絶対に不安は残る。


だからいつもやってるのは、新品のスリーブに入れてあげて傷防止→トレーニングカードが入る薄型のプラスチックケースに入れて折れ防止→ケースの中でカードがカサカサ動くようならハードケースの中でも商品をプチプチではさむ→透明なビニールに入れて濡れ防止→最後にサイズの合う小さい紙袋に入れて完成。

ここまでしてあげたら自分の中でやっと安心。
自己満足ですけどね。

No.2 22/10/09 01:10
匿名さん1 

訂正
×トレーニング
○トレーディング

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧