注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

息子が3歳になった。毎度我が子の誕生日になると、感慨深い。…寂しいな。たくさんの…

回答3 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 22:49(更新日時)

息子が3歳になった。毎度我が子の誕生日になると、感慨深い。…寂しいな。たくさんの成長を感じられてとっても嬉しい。と同時に、やっぱりちょっぴり切ない。スマホの待受で息子のあどけない笑顔を見るたびに、いつかはいなくなってしまう(私の元から去っていく、自立する、羽ばたいていく)のねって思うと、胸がキュッとなる。生まれたその瞬間から、自立の一歩が始まってるんだよね。
でもそんなの聞いてなかったなあ。
人間て、そんなものだってこと。なんて美しくて切なくて、儚いんだろうな。
子供を作ろうと決心する前に、自分の子がこの子で、この可愛さを知っていて、いつか旅立つものって知っていたら、それでも決心したのかな。でもやっぱ、この子に会いたいから、きっとそれでも産んだよね。

22/10/09 01:02 追記
この子に出会えて本当に良かった。

タグ

No.3647627 22/10/09 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/09 01:11
匿名さん1 

子供が幼児の時ってそんな感じでしたね。
でも大丈夫!今1番上の子が中1ですが、寂しい気持ちよりどんな子に育つのか、どんな学校に行くのかどんな仕事につくのか、彼女できるんかな?とワクワクしてます!
2番目の子は小5だけどまだまだ可愛い。
3番目の子はもうすぐ2歳…また振り出しに戻り、もう2歳になっちゃったなぁ、さみしいなぁって感じです。

No.2 22/10/11 19:26
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

私も、そう思ってずっと過ごしてきました。
息子が大学合格を機に上京し一人暮らしをすることになり、3月上旬に合格発表入学金納入、半ばには寮の手続きの必要書類集め…とバタバタしている内にあっという間に引越しになりました。

息子が一人暮らししてから半年間位は毎日夜色々なことを思い出してはさめざめと泣いていましたね…。もっとも、本人は大変ながらも楽しい大学生ライフのようでしたが。

今年で大学は卒業ですが彼は大学院の進学が決まっていますので、まだ東京にいることに。帰省は年に1〜2回ですが、会えるのは嬉しいですね。
幼かった顔も勿論ですが、ちょっとオッサン臭くなった今でも(笑)やっぱり我が子は可愛いです。

No.3 22/10/11 22:49
匿名さん3 ( ♀ )

子どもが1歳半ですが、本当にそう思います。

親より友だちがいいってなるのもあと数年…早いなあって。一緒にいてくれる時間を大切にしないとですね。

私もこの子に出会えて本当によかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧