注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

小学二年の娘がいます。 真面目で礼儀正しく、成績優秀で、考えがとてもしっかりし…

回答8 + お礼8 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 11:30(更新日時)

小学二年の娘がいます。
真面目で礼儀正しく、成績優秀で、考えがとてもしっかりしていて、友達が多く、二年生なりにちょっと男の子にモテる?子です。

ですが少し気になる点が。。。
礼儀正しいわりには、敬語が使えない点が気になりますが、この年齢はまだそんなものですか?

学校で先生に、おはようございます!とか、〜ですか?などは言えます。

ただ、逆に大人に話しかけられると、つい。。。なのか、

うん。。。
痛くない。。。(病院で)

をよく聞きます。
おとなしい一面もあるので、緊張しているのかなとも思いますが。

でも、できれば外でも、ハキハキと!、〜です!などいってほしい。

どのような声かけすれば、緊張せずに外でも、すぐにハキハキと!そして、ですますの敬語がつかえるでしょうか。

タグ

No.3647752 22/10/09 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-09 08:35
主婦さん3 ( )

削除投票

普通だし
むしろ出来過ぎなくらい
なんだか窮屈な感じ

素直に子供の成長を見守ろうよ
低学年なのに十分すぎるくらい

No.2 22-10-09 08:15
通りすがりさん2 ( )

削除投票

その年齢なら普通だと思いますが…。

まだ社会の地位。理解できてないので、誰に敬語、誰にため口はわからないと思いますよ?
後や先生親を見て真似をしているので…。お子さんの言葉使いが主さんの言葉使いと思って良いかもです。

外でも丁寧な言葉に…と思うなら、主さんがお子さんに話すとき、丁寧な言葉で話し掛けると良いですよ。
外で真似をするので。

自分は子どもやご主人に「○○して!」って言ってて、お子さんには「○○してください」と言わそうってのは、無理なお話です。

No.1 22-10-09 08:07
通りすがりさん1 ( )

削除投票

まだ小学校低学年のお子さんに求めすぎ?
成績優秀とか、もてるとか、中2や高2ならわかるけれど、全然これからの話でしょう。

成長が早く聡明でしっかりされているのだとは思います。
でも、まだたった7~8歳なんですよ?

病院で大人に「痛くない?」ときかれても、甘えた感じになるのは当然のような。


私もしっかりした子どもでしたが、いくら多くのことをがんばっても、苦手なことをとりあげて「これはできない」と言われるのが嫌でした。

お子さんのいいところを、しっかり認めてあげてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/09 08:07
通りすがりさん1 

まだ小学校低学年のお子さんに求めすぎ?
成績優秀とか、もてるとか、中2や高2ならわかるけれど、全然これからの話でしょう。

成長が早く聡明でしっかりされているのだとは思います。
でも、まだたった7~8歳なんですよ?

病院で大人に「痛くない?」ときかれても、甘えた感じになるのは当然のような。


私もしっかりした子どもでしたが、いくら多くのことをがんばっても、苦手なことをとりあげて「これはできない」と言われるのが嫌でした。

お子さんのいいところを、しっかり認めてあげてください。

No.2 22/10/09 08:15
通りすがりさん2 

その年齢なら普通だと思いますが…。

まだ社会の地位。理解できてないので、誰に敬語、誰にため口はわからないと思いますよ?
後や先生親を見て真似をしているので…。お子さんの言葉使いが主さんの言葉使いと思って良いかもです。

外でも丁寧な言葉に…と思うなら、主さんがお子さんに話すとき、丁寧な言葉で話し掛けると良いですよ。
外で真似をするので。

自分は子どもやご主人に「○○して!」って言ってて、お子さんには「○○してください」と言わそうってのは、無理なお話です。

No.3 22/10/09 08:35
主婦さん3 

普通だし
むしろ出来過ぎなくらい
なんだか窮屈な感じ

素直に子供の成長を見守ろうよ
低学年なのに十分すぎるくらい

No.4 22/10/09 09:04
匿名さん4 

そんなの小5とかのレベルだと思いますよ。

No.5 22/10/09 09:16
匿名さん5 

求めすぎてはお子様がしんどくなっちゃいますよ

No.6 22/10/09 14:20
お礼

>> 1 まだ小学校低学年のお子さんに求めすぎ? 成績優秀とか、もてるとか、中2や高2ならわかるけれど、全然これからの話でしょう。 成長が早く… ありがとうございます!
安心しました。
子供に求めていたわけでもなく、それくらいは年齢的に普通と言われるならば、そうなんだぁって思うだけです。

できなきゃいけないと思ってました。
安心して、見守っていきます。

No.7 22/10/09 14:22
お礼

>> 2 その年齢なら普通だと思いますが…。 まだ社会の地位。理解できてないので、誰に敬語、誰にため口はわからないと思いますよ? 後や先生親を… ありがとうございます。
普通だと聞けてありがとうございます。

日頃も子供を意識して挨拶など私もしっかりやってます。
言葉遣いが親に似るのは確かにそうですね。
私はどちらかというと、穏やかなほうだし、旦那に指図も一度もしたことありません。真似されても困る言葉は一度も使ってないと思ってます。

安心しました。

No.8 22/10/09 14:23
お礼

>> 3 普通だし むしろ出来過ぎなくらい なんだか窮屈な感じ 素直に子供の成長を見守ろうよ 低学年なのに十分すぎるくらい ありがとうございます。
みなさんから、その年齢普通だよと聞けたので、求める気は全くありません。

心配してましたが、子供に厳しく指摘はまだしてませんでした。

No.9 22/10/09 14:27
お礼

>> 4 そんなの小5とかのレベルだと思いますよ。 そうなんですね!
もっと早くからできるのかと思ってました。
スポーツクラブにも入ってて、キャプテンなので、私がちょっと焦ってました。

No.10 22/10/09 14:27
お礼

>> 5 求めすぎてはお子様がしんどくなっちゃいますよ ありがとうございます。
はい、子供には言ってませんので、大丈夫です。

それくらいはまだ普通と聞けて安心しました。

No.11 22/10/09 17:06
匿名さん11 

主さんの文面を読んでると、我が子がよく出来る優越感と、期待感が出てます。
本人に口で言わなくても、そういうのって肌で感じちゃうから、子供さんが息を詰まらせちゃいそう。子供は子供らしくでいいのでは? もっと大らかに期待しすぎす、子供さんをみてあげて下さい。

No.12 22/10/10 00:48
お礼

>> 11 期待は確かに他家族からもあるかもしれませんが、だからといって、つきっきりで何か指導する余裕もないので、伸び伸びの家庭です。

優越感もないですね、子供はこの子だけではなく、6人もいますから、この子だけに優越感にひたっても、下には下がいるし、優越感にひたってる余裕はないですね。

No.13 22/10/10 01:23
匿名さん11 

失礼ですが、6人も子供さんがいるお母さんの質問には思えませんでした。小2の娘さんは、どちらかというと下の方の兄弟に感じましたが、一番上なんでしょうか??
沢山兄弟いるなら尚更、性格もバラバラ。ハキハキ言える子も、大人しい子も色々いる事を主さんが身をもって分かっているのでは?
2年生でそのシチュエーションで敬語使える子って、ほとんど居ないと思います。
上に兄弟がいるなら、上の子は敬語使えたの?って思うし、上は居ないなら、やはり娘さんに期待し過ぎに感じます。

No.14 22/10/10 07:21
お礼

>> 13 上から3番目です。

確かにいろんな性格がいることは分かってます。
ただ、上の子の時は、これくらいの時何もさせてなくて、家にずっといたので、外でいろんな活動する頃には小学校高学年で、そこそこしっかりしてました。

ただ、この小2は、昨年からスポーツクラブに入ってるので、厳しいですがこれじゃダメなんだろうなぁと悩んでます。

でも、これが普通なんだろうけどとも思ってます。
私はこう言ってるだけで、実際周りから求められるのもあります。
例えば、姉のスポーツクラブの応援に行って、丸一日ノートと鉛筆もって、いろんなことをメモって帰ってきました。それだけで十分偉いです。でも、お昼過ぎには飽きがきたようで。。。
お姉ちゃんの監督(小2の監督も同じ)から、もう飽きたんか!集中力がないなぁ!帰れ!

と言われたようです。
小2の方は、まだルールも教わってません。正直、5時半起きして夕方まで集中しろなんて無理な気がするけど。。。

と思ってならないのですが、少なからず、年齢は関係なしに、やる以上は求められるものなのか。。。と考えてしまってます。

挨拶、返事、集中力、行動の機敏さ。。。

求められてます。

No.15 22/10/10 14:27
匿名さん11 

スポーツクラブ入ってたら、求められますよ。でも、小2がそこまで集中が持たないのもわかってます。でも参加したからには、最後までちゃんとやれ!って事だと思います。その応援はクラブとして必須の参加だったのか、個人的に応援に行ったのかは分かりませんが。

主さんは、監督のことを批判もせず、娘さんにしっかり出来ていた部分を、誉めてあげたらそれでいいんじゃないかと思います。家に帰ってからも、やれ挨拶だの、言葉遣いだの言われたら、休まる所がありません。クラブに参加すると厳しい指導があっても、休まる場所があれば、自然と伸びていくと思いますよ。お母さんにまで求められたら、クラブ自体行きたくなくなるのでは?
出来てないことを指摘するのは、指導者だけで十分だと思います。人に挨拶ができないとか、そういうのは勿論親が言うべき所ですが、言葉遣いがまだまだとか、テキパキしていないとか、そこはもっとおおらかに見守ってあげたらいいと思います。

No.16 22/10/11 11:30
お礼

>> 15 そうですね。
最近意識してます、練習で厳しく言われてるのを見ると、あえて帰宅後は私は言わないということを。

チームでもキャプテンをやり、日々宿題も自主学習も完璧にやり、小2で十分すぎるとは思ってます。

でも、監督から厳しい口調で言われ、泣きはしませんが、シュンとなるところを見ると、何か指導してあげた方がいいのか。。。とか悩むことはあるんですよね。

でも、それも学び。泣いて揉まれて成長するんだと思わなければなりませんね。

ちなみにお姉ちゃんの試合の見学は、うちが送迎係だったので、それについて行っただけです。自主的です。
監督の孫と小2は同じチームなのですが。。。
チーム内でも、監督の孫も含めて、絶対うちの小2が1番集中力あるんですけどね、ノートも一年生の頃から自主的にやってますが、一つも褒めてくれないことが気がかりですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧