注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

昔の知人の奥さんから怒りのLINEがきました… 10年以上前にお世話になっ…

回答3 + お礼3 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 13:23(更新日時)

昔の知人の奥さんから怒りのLINEがきました…

10年以上前にお世話になった人と、ずっとたまに近況報告しあう関係が続いていました。
一回り近く年上の異性の知人です。

昨年結婚したと連絡を貰ってから途絶えてたので、久々にどうしてるかなと思って連絡してみたんです。

そうしたら奥さんと上手くいってないみたいで、色々壮絶な内容が書いてありました。

夫婦のことに深入りもできないですし、知人は私はよくして貰ったけど人間関係のトラブルも多い人で
片方からの話では勿論何もわからないので
「それは大変だったね、奥さんも色々凄いね。でも修復中なら今度こそ上手くいくといいね」と当たり障りない感じで返したのですが

やけに知人が「LINE嬉しい」と喜んでいてくれて、それがなんだか心配でした(それまでそんなことなかったので)

そしたら数日後、奥さんを名乗る文章で怒りのLINEが来ました。
ぼかして載せますが
「本当のことはこのLINEには書かれておらず、被害者面の内容ですね。昔の知人と連絡を取るなという約束もまた破った。もう連絡してこないでください」
という感じでした…

びっくりしてしまいました。
別に奥さんが悪いなんて思ってないのに。
昔の知人とはいえ、結婚したのに連絡した私が奥さんに配慮足りなかったんでしょうか?

彼に相談したところ、おかしいからブロックしなと言われたのですがブロックするべきでしょうか?
勿論もう連絡する気はありませんし、多分奥さんがLINE見てるなら連絡先消したかなとは思うんですが…

タグ

No.3647906 22/10/09 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/10/09 13:11
お礼

>> 1 配慮が足りなかったと言えば、配慮が足りなかったでしょうけど、思わぬ形で知人の近況を知る機会になったという事なのでしょう。 旧友でたまに近況報告しあう程度の友人で全く恋愛感情などないひとでも、異性であるならば結婚したらLINEなどしないほうがいいんでしょうか?
普通は配慮するものですか?

No.4 22/10/09 13:13
お礼

>> 2 ブロックしたらいいと思う。 要らないストレスのもとだし。 たまに近況報告し合う程度の人に奥さんの愚痴言う知人もおかしいし、いきなりライン… そうですね。
ただ大まかに○○や、○○、○○みたいなことがあって色々大変だけど頑張ってるよ。という内容だったので
愚痴ではなかったとは思うんですが…
なんにせよ古い知人なので残念ですがもう関わるべきではないのかもしれませんね。
心配なので幸せになって欲しいです。

No.6 22/10/09 13:23
お礼

>> 5 なるほどそうですよねm(_ _)m残念ですがブロックしたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧