注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

大学3年です。拒食症の友達がいます。一緒に過ごすのがとても辛いです。でも大学1年…

回答3 + お礼1 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 20:04(更新日時)

大学3年です。拒食症の友達がいます。一緒に過ごすのがとても辛いです。でも大学1年のときオンデマンド授業が多く、友達があまりできず、唯一友達になった子がその子でした。大学2年の前期までは普通の元気な子だったのですが、なぜか後期から無理なダイエットをし、拒食症になりました。そのおかげで精神もおかしくなっており、すぐにごめんね、ごめんね、つまらないよね、、と言われてしまいます。また、私のせいでいつも遊べない、どうにかしろと言われ、私のせいにされます。私は半月にはアルバイトのシフトを出すので、遊ぶ予定とかは半月前に言って欲しいと伝えてあります。しかし、その子は直前に予定を立てようとし、いつも私のせいにします。それもとても辛いです。今、私の個人的な事情で1ヶ月ほどその子と離れられてるのですが、もう少しで大学に通い始めます。一緒に過ごすのが苦しくて嫌です。その子は入院レベルの拒食症です。どうすれば入院してもらえますか、、このまままだとわたしも精神が狂いそうです。相手が1番辛いのはわかっているんですけど、どうしても一緒にいたくないです、、、

No.3648118 22/10/09 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-09 19:31
匿名さん3 ( )

削除投票

変な言い方だけど心配はしてもいいけど、心配はしなくていい。

そんな言い方されると私だって、悲しくなるって言い方をちゃんと使うっていうのもありますが、親しき中にも礼儀ありって言うでしょう?みたいな言葉をどう使いこなすかもポイントな気がします。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/09 19:12
匿名さん1 

今すぐにでも距離を置いた方が良い気がします…。
距離を置くのが難しい状況なら「ごめんね、最近私体調が良くなくて1人にさせてもらってもいいかな?」と精神的に辛いことをぼんやりと伝えてみてはいかがでしょうか?

No.2 22/10/09 19:20
匿名さん2 

入院レベルの拒食症だと、なかなか友達の立場で本人に出来ることってかなり限られていると思います。その子の家族は本人の現状を知っているのでしょうか。
このままだとその友達は、体調的に大学に通うこと自体難しくなると思うのですが…
大学の学生相談室などに、その友達のことを相談してみてもいいかもしれません。

No.3 22/10/09 19:31
匿名さん3 

変な言い方だけど心配はしてもいいけど、心配はしなくていい。

そんな言い方されると私だって、悲しくなるって言い方をちゃんと使うっていうのもありますが、親しき中にも礼儀ありって言うでしょう?みたいな言葉をどう使いこなすかもポイントな気がします。

No.4 22/10/09 20:04
お礼

>> 2 入院レベルの拒食症だと、なかなか友達の立場で本人に出来ることってかなり限られていると思います。その子の家族は本人の現状を知っているのでしょう… 回答ありがとうございます。友達の親も現状を知っており、病院にも行っています。病院側も強制入院させたいようなレベルらしいのですが、強制入院できない世の中になってしまったので、、本人の意思がないと入院ができないです。いつ死んでもおかしくない状況らしいです。大学の相談室、利用してみます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧