注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私はスーパーの店員です。 仕事中 別会社の掃除担当の女性(60歳ほど)の人がい…

回答5 + お礼1 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
22/10/14 15:19(更新日時)

私はスーパーの店員です。
仕事中 別会社の掃除担当の女性(60歳ほど)の人がいるのですが、めっちゃ話しかけられます。
すれ違う度に
「今日は天気がいいわねぇ~」
「仕事慣れたでしょ?」
※私は6年仕事やってます。
2年前に部門移動しただけ。

「さっきお客さんがね、こんなこと言ってたのよぉ~あはは!!」
「へぇ この仕事こうやるんだぁ」

と、超どうでもいいことを毎回話されて、凄いストレスです。仕事しろよ!とイライラします。
まじまじと私の仕事を観察してきます。その間、上記のようなどうでも良いことをずっと言い続けてきます。
お客さんが沢山来て、混んだり忙しくてもお構い無しに話しかけられるので本当に苛立ちます。
とりあえず
あ、はい。そうなんですかー へー。
と流すようにしています。
皆さんはどうしますか?

タグ

No.3648561 22/10/10 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/10 11:36
匿名さん1 

おばちゃんとは、そんなもんです。

忙しい時に長話しされると きついけどね、自分の業務さっさと片付けたいのに。
その、おばちゃんに子供がいれば、主さんが 娘のように気になるんだと思う。
変に避ければ、おばちゃん達って怖いから、愛想笑いで乗り越えるか、

その人に なるべく 遭遇しないようにするか、 話し長くなりそうなら
うまく きりぬける 能力を身に付けましょう。そういえば、やらないといけない事あった⁉️とか 言って。

No.2 22/10/10 12:07
匿名さん2 

主さんは人当たりがいい優しい方なんでしょう。
でも切り返す 話をうまく切るのも ある意味対応力なんです。

極端に邪険にすると その手のタイプのババアは
 あの子感じ悪いと 陰口広めれる可能性ありますからね。  
 
 店内の美化 掃除担当も大事な存在 でも何かしらのノルマ与えないから 年寄りがだらだらする悪い形が出来るんです。

 今手が離せないんです それだけは言えるようにしましょう。 相手にも気を使わせるように持っていかないと 主さんの時間の無駄です。

 それを伝えても空気読まず 頻繁に話しかけて来るのなら 業務に支障が出る ハッキリとサボってるて それで上司に訴えかけるのも1つの手では?

 

No.3 22/10/10 12:09
匿名さん3 

ダッシュで立ち去る

No.4 22/10/10 13:53
匿名さん4 

そんな人にお給料払っている会社も大変ですね
まぁ、話しかけられそうになった時は、忙しいフリして話しかけるなオーラを放つ

おばちゃんが近づいた時に、走って逃げる‼️

No.5 22/10/11 15:03
通りすがりさん5 

私の職場にも1人います。
みんなから総スカンよ!と他のおばちゃんが言ってました…。
こちらも捕まったら話が長くてしかも同じ事ばかり言ってるし…。
解決策じゃなくて、すみません。
私はやはり主さんと同じで、相槌打って流してます。
自分から話かけたり、話を広げたりする事はないです笑

No.6 22/10/14 15:19
お礼

まとめでですみません。
様々なコメントありがとうございます

本当に忙しいときは、声かけられたときに(あッ、い!ちょッ……!)と言葉にならないような感じで走り去ります。
大晦日などは、店内が人がごった返しいて、店員にとっては地獄なのですが、それでも話したい欲求を抑えられない60過ぎの方に困ります^^;

生理前、生理後、排卵日の時はイライラしやすいので、今まで通り流し逃げようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧