注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴です。 同アパートに住む、隣クラスのMさん宅。 学校の授業で使う持ち物を…

回答2 + お礼2 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
22/10/10 17:18(更新日時)

愚痴です。
同アパートに住む、隣クラスのMさん宅。
学校の授業で使う持ち物を分けて欲しい
と言われました。
買いに行くのが面倒なのか、お金がないのか知らないけど
ウチの子も使うし、分けてあげる理由も義理もないので断りました。
我が子には、分けてあげれば良いじゃん!と言われましたが、私は間違ってます?
個人的にMさん宅の事が苦手というか、嫌いです。

タグ

No.3648740 22/10/10 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-10-10 17:15
通りすがりさん2 ( )

削除投票

お子さんがいいと言うなら分ければいいと思います。

学校での付き合いはお子さんがメインなので、主さんの好き嫌いは不要かと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/10 17:06
ぽっぷん ( cnqUCd )

家庭としての付き合いはせず、子供同士が貸し借りするならいいよ、とすればいいのかなと思います

No.2 22/10/10 17:15
通りすがりさん2 

お子さんがいいと言うなら分ければいいと思います。

学校での付き合いはお子さんがメインなので、主さんの好き嫌いは不要かと。

No.3 22/10/10 17:17
お礼

>> 1 家庭としての付き合いはせず、子供同士が貸し借りするならいいよ、とすればいいのかなと思います 貸し借りではなく、譲って欲しいと言われました。

No.4 22/10/10 17:18
お礼

>> 2 お子さんがいいと言うなら分ければいいと思います。 学校での付き合いはお子さんがメインなので、主さんの好き嫌いは不要かと。 学校での付き合いも、ほぼ無いに等しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧