中1です。大声や早口でまくしたてられることがすごく嫌いで怖いです。ずっと同じこと…

回答3 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
22/10/10 20:40(更新日時)

中1です。大声や早口でまくしたてられることがすごく嫌いで怖いです。ずっと同じことを言ってきて,例えばねぇねぇねぇねぇとか怒り口調で言ってきたりなんでなんでなんでなんでとか言われたりするのがすごく怖くて,パニックになります。そういう病気とかでは無いけど母が怒ってそう言ってくる時はすごく怖くて仕方ないです。それで自分が怖がっているのを見て楽しんでいるように感じます。怖くて怖くて心臓がどくどくします。呼吸がしづらくなってどうしたらいいのか分からなくなります。自分が何か言うまで続けてきて,怖い→喋れない→言われ続けるの無限ループです。自分でもどうしたらいいのか分からなくて,こないだは運転中に言われて道端に車停められて,言うまで帰らないと言われて暗闇が嫌いな私は余計パニックになりました。どうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3648741 22/10/10 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/10 17:38
心配性さん1 

そういう病気です。
病院に行けば対処法を教えてくれるてましょう

No.2 22/10/10 17:45
匿名さん2 

病院を受診してみるのが良いかと思います。
そういう病気だとしても全く変なことではないし、受診して症状が軽くなることで、あなたの気持ちも楽になるはずです。

No.3 22/10/10 20:40
通りすがりさん3 

大声や早口でまくしたてられたら、私だって怖いし嫌です。ほとんどの人がそう感じるだろうと思います。中1さん、あなたの感覚はいたって正常です。病気ではありません。
しかし、それが今後ずっと続いて、当たり前になって何も感じなくなったら、病気になってしまう心配があります。
だから、そうなる前に、誰か信頼できる大人に相談してください。保健室の先生とか、思いあたる人いますか?
そういう相談できる人が近くにいないと感じているかもしれません。私はただの通りすがりの者ですが、少なくとも今この瞬間はあなたのことを気にかけています。だから、あなたはまだ気づいていないけど、近くに信頼できる大人はきっといますよ。きっといると信じて、あきらめずに探してみてください。どうか、勇気を出して、助けを求めてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧