注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私のような人が1人で、少しお高めのレストランに行っていいのか分かりません。 ど…

回答2 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 02:10(更新日時)

私のような人が1人で、少しお高めのレストランに行っていいのか分かりません。
どういうことかというと、私は言語障害があり滑舌がかなり悪いです。なので、自分が言っていることはほぼ伝わらないのでそういう場合は筆談で会話してます。言語障害以外に学習面、身体的な異常は特になく会話以外では特に問題なく暮らすことが出来てます。
しかしながら、それは今まで家族が支えてくれた(私が注文したい物を代わりに言ってくれるなど)のでそう思うのであって、今の私は今年の4月から大学生となり一人暮らしです。なので、レストランに行ったときはほぼ筆談です。しかし、それは学生などが多く比較的ラフな雰囲気のレストランだったので行きやすかったのですが、少しお高めのレストランだと私のような人は場違いなのでは、と少し思ってしまいます。皆さんはどう思いますか?

No.3649072 22/10/11 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/11 00:15
匿名さん1 

ぜ〜んぜん場違いなんてないよ!
楽しんでおいで!

No.2 22/10/11 02:10
匿名さん2 

むしろ高いレストランの方が接客は行き届いていますよ。心配しなくて大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧