snsをみてたら、心に悪いことがあります。 例えば妊娠報告、マイホーム購入報告…

回答6 + お礼3 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
22/10/15 19:00(更新日時)

snsをみてたら、心に悪いことがあります。
例えば妊娠報告、マイホーム購入報告。

うちは、ワンオペ育児で転勤もあるので
なかなかマイホーム購入は今すぐには忙しく、
ワンオペなので2人目ほしいと思ってもなかなか一歩踏み出せないです。

あーいいなー
羨ましいなーと思いながら、
友達の投稿を見る日々です。

見なければいいって話なのですが笑。


唯一いいところは、
旦那がある程度大きな会社なので、
主婦させてもらってる、ということ。
そのかわり転勤ありなので、
やはり全然いいところではないですが笑。


いいなぁ、みんな。
羨ましい。

No.3649315 22/10/11 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/11 12:51
匿名さん1 

多分マイホームもっても子供できても
またいいな 羨ましいなって思う
家族いなくなって気付いた事
当たり前な事が一番幸せだったって事

No.2 22/10/11 12:53
お礼

>> 1 そうなのでしょうね。
今あるものを失ったら、あの時よかったなーーと思うものなんだとは思いますが、
なんせ失ってない今はそう思えずです。
近くに実家のある友達とはわけが違う、
毎日孤独との戦い、
いかにどうやって時間を過ごすか。

そんなことばかり考える日々です。


でもマイホームも、
2人目も、
躊躇なく踏み出せるのは羨ましい限りですね。育休産休フル活用して。

No.3 22/10/11 13:10
匿名さん3 

人の幸せ喜べないタイプはマジでSNS見ないほうが良い。

No.4 22/10/11 13:15
お礼

>> 3 人の幸せ喜べるタイプとはどんなタイプなんですかね?

No.5 22/10/11 13:30
匿名さん5 

おめでとう。自分も頑張ろう。って思えるようになれば良いのでは?
他人ならまだしも友達にまで嫉妬心を持つのは結構やばい。

No.6 22/10/11 13:39
匿名さん6 

転勤ある会社なのにだいぶ前にマイホーム建てたよ。
夫にとったら転勤できた縁もゆかりもない土地だけど。
頑張って稼いでるときにすでにお金を貯めてしまったので、これから万が一また転勤になっても少しだけ単身赴任でその後は辞めてもらってこちらで非正規になろうがやっていけるからかまわない。
そして二人目は元々いらない。

No.7 22/10/11 17:55
お礼

>> 5 おめでとう。自分も頑張ろう。って思えるようになれば良いのでは? 他人ならまだしも友達にまで嫉妬心を持つのは結構やばい。 そうですか??
他人の方がどうでも良くないですか??

No.8 22/10/11 19:04
匿名さん8 

見ない方がよさそう。ふーん、あ、そうなんだー。へぇ。
ってただそれしか感じないけどなぁ。
人は人、自分は自分。
結婚して6年、38歳子供なし。夫とは不仲。安月給で一日中働く私の生活。
それでも他人は羨ましくない。

No.9 22/10/15 19:00
匿名さん9 

妊娠、マイホーム購入…一見幸せそうですが、大変なこともたくさんあると思います。
妊娠だったらつわりだったり体調が悪い日もあるでしょうし、マイホームでもローンや広い家だと掃除が大変だったり見えない苦労もあるのではないでしょうか。
SNSだと文字だけなので想像しにくいですよね。

独身の方や子供欲しい方、共働きの方からしたら主さんのことを羨ましいと思う方もいると思いますよ。
人間なのでないものねだりしてしまいますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧