注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

旦那への愚痴です。 だるそうにするな、嫌そうにするなと言われるので出来る限り明…

回答2 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 01:10(更新日時)

旦那への愚痴です。
だるそうにするな、嫌そうにするなと言われるので出来る限り明るく振る舞うようにしています。
私は持病があって体調を崩しやすく、どう頑張っても体調や気分がすぐれない時は「機嫌が悪いんじゃなくて体調が悪い」と伝えています。
病気に対しては一応理解があるのでちゃんと伝えると「大丈夫?何か手伝う?ちょっと休みなよ」と言ってくれるのでコミュニケーションとしてこのやり取りに不満は無いのですが「代わるよ」「やらなくていいよ」という言葉はありません。
病気は仕方ないけど乗り越えるのはお前だから俺は甘やかさないって考えだそうです。
思いやりのない人。
病気以外での不機嫌そうな顔や態度は許さないくせに楽しく過ごせるように私がふざけたりテンション高くいたりすると鼻で笑ったり馬鹿にしたような?引いたような?目で見てきます。
楽しそうにしてる時可愛いよねという割に、自分の気分が乗らないのか、機嫌が悪いのか、ふざけ方?はしゃぎ方?が好みじゃないのか反応が冷たい時があります。
せっかく楽しかったのに冷めます。自分はだるそうにして空気壊しても良いのかよと思って腹が立ちます。それに一緒にふざけたりしないから面白くないしつまらない。クールというか男臭い感じがカッコいいと思ってるのか楽しくしようとしてるのにしらける事言って場が冷めます。冷めた私に気づいてチラチラ見てくるくせに亭主関白に憧れててダサい。
あと、旦那の言うタイミングで頼み事を聞かないとイラッとされます。例えばペットがトイレ(大きい方)をすると私が何かしてても「袋持ってきて」「袋取って」と言います。基本的には動ける時は「はーい!」と応えるのですが、料理中(特に玉ねぎや香辛料などペットに良くないものを触っている時や私が動くより早い時など)に言われて「ごめん、今無理だから自分で取ってくれない?」というと一瞬、顔や雰囲気がイラっとします。キッチンに袋があるので(料理中でも手を止めれば取れるだろ?前は取ってくれたのに?)みたいな雰囲気です。
なんだコイツと思います。うざー。

私も旦那に100%気持ちよく過ごして貰ってないからお互い様だし、私に対しての不満もあるでしょう。自分は旦那に文句言えるほど完璧でもないし、いい女でもないから自分の事を棚に上げるつもりはないけど、日頃一緒に居ると愚痴も言いたくなります。
ちっちゃいなーって思いました!
本当にしょーもない愚痴です。
良いところもいっぱいあるけど今日は愚痴言いたくなるくらい旦那の態度にイラッとした。
吐き出して明日もまた一日頑張りたい。
みなさんも愚痴吐き出して寝ましょう!

タグ

No.3649784 22/10/12 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/12 00:54
匿名さん2 

うちは大丈夫?も言わない。終わっている。

No.1 22/10/12 00:49
匿名さん1 

そうですね!ねましょう。おやすみなさい😊

No.3 22/10/12 01:10
お礼

>> 2 私は気が強くて流石に許せない、無理だ、と思った事は発狂してでも言うので旦那も面倒くささに折れて聞き入れてくれます。
大丈夫?の言葉も穏便に済ませるための経験上の平穏のための言葉だと思います(笑)
お互いに「なんだコイツ」ってなってうちも終わったなと何度も思いました。
でも心底嫌いになれないし離れるつもりもない…のでやっていくしかないって感じです。
本気で無理なら一瞬でも一緒にいられないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧