注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

自称鬱の友達が、鬱なのに遊びに出掛けたりしていて自分の時の写真を送ってってメール…

回答11 + お礼8 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 20:11(更新日時)

自称鬱の友達が、鬱なのに遊びに出掛けたりしていて自分の時の写真を送ってってメールしてくる。
誰かに送って自慢したいのかな?
平日は鬱で寝込んでて診断書を貰いに行くなに病院につきそってと言ってるくせに。
だからえらく余計だねって返信しちゃった。
本当に鬱なのか信じられない。

タグ

No.3649835 22/10/12 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/12 03:48
匿名さん1 

何らかの不利益を被っているのですか?

単に気に入らない、というだけなら距離を置くだけでいいのではないでしょうか?

No.2 22/10/12 03:55
お礼

>> 1 ずっと自称鬱で体調不良を訴えられ続けて困っていたので、こっちが病院を調べて一緒に付き添う予定です。
そんな最中に遊びの写真欲しいって本当に鬱なのな?って疑っています。

No.3 22/10/12 03:59
匿名さん1 

そんな人に何故付き合っているのですか?
「オマエ舐めてんのか事案」でしょうに。

No.4 22/10/12 05:07
匿名さん4 

躁鬱とかもあるんじゃないの。
気分変調症もありそう。
鬱だからといってずーっと寝たきりではない。

No.5 22/10/12 06:48
匿名さん5 

鬱だからこそ気持ち発散させないといけないんだけど、陰鬱にしてないといけないような感性持ってる友達がいたら悪化しないかな?
そもそも、友達なの?
距離おかないとその友達追い詰められそう。

本当に心配してるなら、否定から入ったらあかんよ?鬱が悪化するだけだから。

No.6 22/10/12 07:31
匿名さん6 

鬱であってほしいですか?
気分が晴れた状態、幸せを望んであげてください。
誰も自分の幸せを望んでない。
悩んでる状態、鬱の状態を望まれてると思ったら鬱が更に加速しますよ。
“鬱と言うから鬱であるべき”と思ってませんか?
当の本人はそこから脱したいんですよ。
なおかつ友達に暗い部分ばかり見せてはいけないと思われたんだと思います。

No.7 22/10/12 07:58
お礼

>> 3 そんな人に何故付き合っているのですか? 「オマエ舐めてんのか事案」でしょうに。 病院行って鬱が嘘だったら絶縁するかもです。

No.8 22/10/12 07:59
お礼

>> 4 躁鬱とかもあるんじゃないの。 気分変調症もありそう。 鬱だからといってずーっと寝たきりではない。 私と居るときはいつも体調不良で迷惑かけて、居ないときはピンピンしてると思うと許せなくて。

No.9 22/10/12 08:00
お礼

>> 5 鬱だからこそ気持ち発散させないといけないんだけど、陰鬱にしてないといけないような感性持ってる友達がいたら悪化しないかな? そもそも、友達な… 友達だけど…こっちが頭がおかしくなりそう。
全肯定したら良いですかね。

No.10 22/10/12 08:13
匿名さん10 

まずは主さんが被ってるいるのかもしれない悪影響の正体について考えてみる事だよ。

No.11 22/10/12 08:26
お礼

>> 10 その子は空気が読めず悪気無くなのか、失礼やわがままな言い方をします。
それを今のはどういう意味?など聞いたら鬱だからつっこんで聞くのをやめてと言います。
他の人にも言われてると思う。
それでこっちは一方的に嫌な態度を取られ続けてストレスが溜まっています。
鬱も彼女の自己判断なので病院に行こうとお願いして明後日待ち合わせをして一緒に病院に行く事になっています。
それで今日一日彼女の変わりに病院を調べたり予約したり奔走しました。
そして彼女はごめんね、ありがとう。
ところで前に一緒に遊んだときの写真が欲しいから送ってくれない?と言うので頭にきてこっちが病気になると思いました。

被っているのは彼女から無意識に発し続けられる失礼やわがままなな言葉を浴びせられる事です。
本人は悪気が無いので誕生日にプレゼントをくれたり優しいところもあるので見捨てられなくて。
でも彼女に疲れてます。

No.12 22/10/12 08:34
匿名さん10 

その子自身は失礼な事を言ってるつもりも、ワガママを言ってるつもりもないのでしょう。だけど、主さんには失礼な発言やワガママに映ってしまう。この現象が何なのか?正しく分析する事が大事だよ。

No.13 22/10/12 08:55
お礼

>> 12 鬱よりも彼女の性格が悪い事が原因か、彼女は性格は悪くなくても喋るのが苦手で性格が悪く見えるって事かなぁ。

No.14 22/10/12 09:03
匿名さん10 

まずは性格が悪いのではなく、性格があまり良くないように見えると考えてみましょう。そうすれば見えてくる物がある気がします。

No.15 22/10/12 09:38
お礼

>> 14 そうですね。
そうすると本人は直せないから仕方ないなとも思う。
こっちも言われっぱなしじゃキツイからちょっと嫌味を言うくらいは許されますか?

No.16 22/10/12 09:41
匿名さん10 

嫌みというより、ちょっとだけクレームを言っていい?って、言葉を色んな風に言う事だと思う。

No.17 22/10/12 10:10
お礼

>> 16 でもさっき返信が来て
いつ送ってくれるの?と言ってきてまた頭に血が、、、
気が向いたらと返しました。
別に写真送ってあげてもいいんだけど本当に何なんだろ。
迷惑をかけた自覚が無い子供って感じですね。

No.18 22/10/12 10:20
匿名さん10 

ひょっとしたらその子には発達障害もあるのかもしれないけど、その子はまさにまるで迷惑を掛けた自覚のない子供だという事実をどう受け止めるかだと思う。

No.19 22/10/13 20:11
匿名さん6 

分からなくはないです。
ワガママに育てられてその性格を直せず人間関係をうまく構築できないことでの鬱なのかなと感じました。
「忙しい」とか「予定がある」などと言って傷つけないように関係をフェイドアウトするのも方法です。
縁を切らないにしても程よく距離があったほうがよさそうです。
主さんは家族ではないですから、
そこまで施さなくていいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧