注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

見た目にこだわるのは悪いことですか? とあるスレのレスで見た目にこだわるよ…

回答4 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 09:53(更新日時)

見た目にこだわるのは悪いことですか?

とあるスレのレスで見た目にこだわるような人が好きなのか?というような内容がありました。
スレの内容を要約すると好きな人に振り向いてもらいたいから痩せたいというもので、そのためなら多少過激なこともやるみたいな感じでした。

なんか私としては見た目は最低限の条件だと思っていて、見た目にこだわりがなくてだらしない人はそもそも人としてなってないと思うし、見た目を整えるのは本当に最低限の身だしなみだと思うんです。

髪を整えて背筋を伸ばして綺麗な体型で場面に合わせた服を着るのは当たり前だと思うんです。
顔面至上主義とかだったら元がいい人しか興味ないんだなとは思うんですが、少なくとも体型は変えられるんだから太ってるなら痩せないといけないし、痩せずにそのままでいるんだったら見る人によっては醜いなと思われるのも承知して覚悟を決めないといけないと思うんです。

だから見た目にこだわるような人より性格や人格を見る人のほうがいいというのは納得できないんです。
好きな人とかにかかわらず、相手の人を見るときは見た目は最低限の条件じゃないですか?
見た目に気を使ってなくて不潔な人より綺麗にしてる人のほうがいいとは思いませんか?
髪も梳かさない服はヨレヨレ脂肪は乗ってて脂ぎった顔で近寄りたくない異臭を放つみたいな人はそもそも人としてだめだと思うんです。
人としてきちんとしないといけないのに最低限すらできてないと思うんです。
なので見た目は人としての最低限だと思うんです。
見た目のこだわりはそんなに悪いことですか?

タグ

No.3649904 22/10/12 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/12 08:58
匿名さん1 

悪い訳ではないけど、悪い事もある。
主さんがこの事実をどう捉えるかだよ。自分一人がおしゃれを楽しんだり、気を遣うのは構わない。だけど、見た目を気にしている人もいる。ちょっでも見た目に関わる事を言われると傷付く人もいる。見た目を完璧にしているからって偉い訳ではないけど、最低限の身だしなみはいる。これらの事実には色んな人間の悩みや問題が隠されている事に気付く事が大事。

No.2 22/10/12 09:14
匿名さん2 

>見た目にこだわるのは悪いことですか?

いいえ。基本的に第一印象は見た目です。


>とあるスレのレスで見た目にこだわるような人が好きなのか?というような内容がありました。

見た目にこだわる=見た目だけにこだわる っていう認識をしてしまう人だったのでしょうね。


>スレの内容を要約すると好きな人に振り向いてもらいたいから痩せたいというもので、そのためなら多少過激なこともやるみたいな感じでした。

多少過激の範囲によっては、「見た目だけにこだわる」と言う認識をされることは増えるかもしれないです。


>顔面至上主義とかだったら元がいい人しか興味ないんだなとは思うんですが、少なくとも体型は変えられるんだから太ってるなら痩せないといけないし、痩せずにそのままでいるんだったら見る人によっては醜いなと思われるのも承知して覚悟を決めないといけないと思うんです。

10代の頃、そのように思っていたこともありますが、病気で痩せられない人もいますし、体質的に痩せづらい人もいます。
趣味趣向もあるので、太っているなら必ずしも醜いと言うのは、主さんの主観に過ぎないと思いました。
ただ、太っている人よりは痩せている人を好む人の方が多いことは事実で健康的であることは疑う余地はないですね。


>だから見た目にこだわるような人より性格や人格を見る人のほうがいいというのは納得できないんです。

納得しなくて良いんですよ。
人それぞれの価値観があるから、どちらを優先しようがその人の自由です。


>好きな人とかにかかわらず、相手の人を見るときは見た目は最低限の条件じゃないですか?

第一印象のほとんどの場合は見た目であることは事実ですね。


>見た目に気を使ってなくて不潔な人より綺麗にしてる人のほうがいいとは思いませんか?

そりゃそうでしょう。


>髪も梳かさない服はヨレヨレ脂肪は乗ってて脂ぎった顔で近寄りたくない異臭を放つみたいな人はそもそも人としてだめだと思うんです。

そうですね。

No.3 22/10/12 09:15
匿名さん2 



>人としてきちんとしないといけないのに最低限すらできてないと思うんです。

ですので、それを語弊なく伝わっていないのだと思いました。


>なので見た目は人としての最低限だと思うんです。

良いじゃないですか。自分の考えに自信を持ったら。
ただ、他の考え方をする人もいて、その人がどういう考えでそうなっているのかを知り理解することです。
同じ気持ちになることは不可能ですが、理論的に理解することは出来るはずです。


>見た目のこだわりはそんなに悪いことですか?

いいえ。
主さんとは考えが異なり、主さんと同じように自分と同じ考えしか納得しないという人が否定しただけです。

No.4 22/10/12 09:53
匿名さん4 

完璧にではありませんが、同意します。
見た目がすべてではないです。
しかしそれが最低限なのはわかります。

彼女がいますが
どんどん太ってきて服も昔のを使い回しており、正直年齢に合った服装でないです。
※服を長く使うこと自体はいいけどシワだったり、あまりにも組み合わせがダサい

以前はそこまで気にならなかったですが
どんどん冷めてきますしだらしないのが嫌になってきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧