上の階の人が朝スマホのアラーム(バイブ音)をなかなか止めてくれないことに悩んでい…
上の階の人が朝スマホのアラーム(バイブ音)をなかなか止めてくれないことに悩んでいます。
築10年の二階建て鉄骨アパートなんですが
上の階の方のスマホのアラーム(バイブ音)に悩まされています。
床に直にスマホを置いているのかなんなのか不明ですが
ここ数ヶ月週に何度か朝5時〜7時の間、ブーッブーッと振動音が響き、短くて30分、長くて1時間以上止まりません。
そんな些細なことで?と思われるかもしれませんが
意外と響くし一度気づくと耳に残って地味にストレスです。
高級マンションじゃないし多少の生活音はお互い様と思い
イヤホンをしたり部屋を変えたりと対応してます。
でも休みの日でまだ寝ていたい時にずーっと鳴っていると本当にイライラします。
もはや、そんなに止めない事情って何なのか気になります。
寝てるんだと思いますが、1時間も気づかないってことありえますか?
気づかないんだとしたら体や脳に異常が起きていませんか。
大丈夫なのか?
って余計な方向にまで考えが及びます。
同じような経験がある方
または自分がアラームに気づかないんだよって方
お話聞きたいです。
とりあえず自分が爆発して直接怒らないってしまう前に、近々管理会社へ相談するつもりです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私の同居家族にアラームすぐ止めないやつがいますね。
起きるつもりがないなら、その時間にセットしなきゃ良いのに、そのうち止まるからとそのまま放置するやつがいます。
同居していてイラっとするんで、勝手に止めますけどね。
私の家族は床にスマホを置いてはおらず、クッション性のあるものの上に置いてあるのでマシかもしれませんが、他人様に不要な迷惑をかけているかと思うと、さらに嫌な気分になりました。
貴重な情報をありがとうございました。
同じ経験してます。
隣の部屋で家族のスマホがなってるのかなって思って見に行くと鳴ってない。その位大きく響いて聞こえます。
朝6時から5分10分なり続けて止まる。1分後にはまた鳴り出す。
これを繰り返しています。
長いと8時位までブーブーしてますよ。
本当に腹ただしいです。毎朝毎朝起こされてこちらが頭おかしくなりそう。
スヌーズ昨日はやればやるほど起きられなくなるって言いますよね。
あんなに何回もスヌーズかけてたらそりゃ起きなくなりますわ。生活音も夜中うるさかったりするから迷惑すぎてうちも管理会社に言いましたよ。騒音問題辛いですよね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「子育て出来て一人前。子供のいない人生のどこが楽しいの?」 「子供が…41レス 868HIT 匿名さん
-
私は1人ご飯やら1人行動がダメです やってみたいけどできないんです🥺…49レス 1814HIT 匿名さん
-
高い店に行って少ししか食べない人って無理してるんですか? 高級寿司に…34レス 551HIT 匿名さん
-
学校の教科書や宿題、筆箱、全部捨てられてしまいました。 誰がこんな酷…9レス 248HIT 匿名さん
-
ギフテッドの子供を持つ親が子供が周りと馴染めない事に悩むの、吐露されて…8レス 256HIT 匿名さん
-
20歳で結婚して30歳までに子供を3人産みました。 30歳で旦那から…7レス 199HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧