注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人生の選択が決断できません。 私は自分に自信がありません。 社会人になっ…

回答4 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 15:49(更新日時)

人生の選択が決断できません。

私は自分に自信がありません。
社会人になってからもずっと実家の元でぬくぬくと過ごしてきました。

今年で26歳になります。
料理もろくにできません。

こんな人、将来貰ってくれる人はいるのでしょうか?

今年から彼氏と同棲しています。
この人がモラハラ彼氏とすぐに気づきました。
(例えば...
お前一人ではなんも出来ないと言ってくる、自分の意見を通したいとこっちが納得するまで怒鳴ってくる。)
ですが、喧嘩した時以外は普通に仲がいいのでダラダラと同棲を続けています。
私が気にしていた、料理が出来ない事では何も文句言ってこないので生活していて不満は無いです。

彼は私より10歳くらい年上なので年齢的にも私が最後の人と言ってくれています。
離れる気は全くなさそうです。

このまま過ごせば、年齢に焦ることなく、なんとなくで生活していけるかなと思いますが、


26歳でなんとなく生活するのはもったいないですか?
まだまだ人生諦めるのは早いですかね...?

タグ

No.3649961 22/10/12 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/12 10:55
匿名さん1 

要は徐々に徐々にあなたを弱らせて自分なしではいられなくなる思考に
されてしまうかなと思います
モラハラ彼氏は、あなたが如何に無能かを叩き込みます
そしてそういうあなたを愛せるのは自分しかいないということを
叩き込み洗脳します。
あなたに自信がないのは彼氏にとっては都合のいい現実です。
喜ぶべきことです。
それはあなたにとってもしかしたら楽ですが幸せとは感じづらいと
思います

No.2 22/10/12 10:57
匿名さん2 

彼は私より10歳くらい年上なので年齢的にも私が最後の人と言ってくれています。
離れる気は全くなさそうです。

それならなぜ入籍しないのですか?
このまま結婚をせずにダラダラ同棲していたら、多分30過ぎたらポイされるのがオチですが、、
主さんは彼と同棲できていればいいのか、結婚を視野に入れてるのかが分からないので余計なお世話だったらすみません。
26って結構大事な時期だと思うので後悔のないように!

No.3 22/10/12 10:59
匿名さん3 

主さんが感じている問題がなぜ問題なのかをきちんと言語化する事だと思う。

No.4 22/10/12 11:20
お礼

>> 2 彼は私より10歳くらい年上なので年齢的にも私が最後の人と言ってくれています。 離れる気は全くなさそうです。 それならなぜ入籍しないの… 結婚の話はちょこちょこでます。
でも今まで仕事中に他の異性の人と仕事意外と話をする、など2人での約束を私が何回か破っており、それによって信用が出来てないから今はできない。信用が出来るようになったらしたい。
というような現状です。

ここ数日、彼と離れて新しい仕事を見て、違う生き方も考えるようにしているのですが、出会った頃の夢に満ち溢れていた私はもう居なくて、どの職業を見ても惹かれません。

あの好奇心に満ち溢れていた自分すら消えてしまったようです...

No.5 22/10/12 11:27
お礼

>> 1 要は徐々に徐々にあなたを弱らせて自分なしではいられなくなる思考に されてしまうかなと思います モラハラ彼氏は、あなたが如何に無能かを叩き… 寂しさを感じずに淡々と毎日が過ぎて行くのは幸せです。

母子家庭で生まれ、幼少期〜小学生の頃までは母は元父の多額の借金に追われ仕事漬けで、家にほぼいませんでした。
寂しさと引きこもりの姉の暴力に耐えながらの毎日で、今でもそのトラウマで、寂しい思いをするのが何よりも苦しいです。

依存し合える人がいて、安心感さえ手に入れれば寂しさがなくなることを知りました。

そんな中で彼と出会い、依存し合える関係で、寂しさを埋めてくれました。
その代わり、私の好奇心、将来の夢、趣味、友人、家族の信用を失いました。

今後自分がどうしたいかさえも分かりません。
ただなんとなく環境を変えることへのめんどくささや、このまま変えないことが一番楽だと思って今毎日過ごしています。

No.6 22/10/12 11:37
匿名さん6 

主さんの気持ちわかります。
そんな形で結婚して、私は後悔しています。
今思えば、26歳なんてまだまだ若いのに、当時は周りは結婚していき焦っていたのだと思います。
私の旦那は6歳年上ですが、もっと同年代と結婚すればよかったと思います。

10歳も年上、モラハラと付き合うメリットなんてありますか?
まだ26歳なら全然若いです。
もったいないです。
私も母子家庭で育ったので、少しでもいことがあれば、依存してしまうようになってしまいました。
でも、だから、今だから言えます。
26歳は若い。
もっと視野を広げて、素敵な男性は他にいると思います。

No.7 22/10/12 15:49
お礼

>> 6 26歳でありながら料理のひとつ出来ないことなど、すごく悲観的に思っていました。

そんな悲観的にならなくてもいいのですね。
ありがとうございます。

もったいないとの言葉、グサッときました。

喧嘩別れをする挙句、いきなり家を追い出されることがあるかもしれませんが...
負けずに生きていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧