注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

母親と会話するといつもイライラしてしまいます。いつもマシンガントークで自分の話し…

回答1 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 14:48(更新日時)

母親と会話するといつもイライラしてしまいます。いつもマシンガントークで自分の話したいことばかり話す人なので疲れてしまいます。私が不快なことでもお構いなしに話します。そんな話しないでと言っても「でも」「だって」がお決まりです。遠方に住んでいるので、しょっちゅう電話をしているのですがここのところ毎回そんな感じなのでストレスが溜まります。3日おきに電話しても寂しい寂しい久しぶりに電話をしたようだと言ってきます。また本当に嫌なのは、しょっちゅう電話しているつもりなのですが義両親に会った時に「娘は全然連絡を寄越さないから何も様子がわからない」と愚痴垂れているところです。私が義両親に会う時に毎回「ご家族に連絡してあげてね」と言われます。電話した時に自分の話ばかりで聞くことをしないので様子がわからないのは当たり前です。電話をしないのもするのもどっちもストレスが溜まります。旦那の両親は用事のある時だけ仲良さそうに気楽に電話をするので羨ましいです。親も歳をとってきたので寂しい気持ちもわかります。わたしも寄り添う気持ちを持ちたいですし、もう60を超えた人間を変えることもできないと思っています。自分が余裕を持って接することができるようにアドバイスをお願いします。

タグ

No.3650065 22/10/12 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/12 14:48
匿名さん1 

壊れたラジオの音量が下げられもせず、捨てる事も出来ず、電源も外せないくらいに思うしかない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧