あの事業所、なんであんな年の高齢者を正社員で雇うのか?気が知れない。 だから、…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 09:45(更新日時)

あの事業所、なんであんな年の高齢者を正社員で雇うのか?気が知れない。
だから、人間関係悪くなるんだよ。
みんな高齢で年からくる症状あるのに。
仕事を中々覚えられない人、いるみたいだし。
もともとやる気がなく、何しに仕事に来てるんだか?と給料泥棒みたいな高齢者も正社員で雇われて、、、

でも、一寸先は闇、、、
そんな高齢者ばかりでこれから、どうなるんだろ??

そんな、今が良ければそれでいい的な会社に勤めたくないですよね!?

タグ

No.3650278 22/10/12 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/12 20:47
匿名さん1 

主さんが思ってる以上に働き手が不足しています。

No.2 22/10/12 21:18
匿名さん2 

資格保持者は、正社員でないと ダメなんです。
ぼくが取得すれば 5万円上乗せすると言われてるんですけど・・無理です。

No.3 22/10/13 09:45
通りすがりさん3 

飾りを飾っておくこと自体が目的の場合があります。
働き手として見ようとするからおかしいと思ってしまうんです。そういった高齢者は、往々にして働き手として雇われている訳ではないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧