注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

女です、女友達がよくハグとか手を繋いだりとかしてくるのですが、それが不快で仕方な…

回答1 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 22:53(更新日時)

女です、女友達がよくハグとか手を繋いだりとかしてくるのですが、それが不快で仕方ないです。普通にしていればその人は凄くいい人で大好きだけど、こればっかりは受け付けられなくて、近づいてくるとつい冷たい態度になっちゃったりします…でもその子が嫌いだと誤解させたくない。
本音を言うべきですよね??

タグ

No.3650366 22/10/12 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-10-12 22:53
大学生さん1 ( )

削除投票

私も昔同じようなことで悩んだことがありました。私は本音を言えず手で振り払ったり体を離したりなど態度に出してしまうことが多かったです。少し距離を置くたびに友達が悲しい顔をするので傷つけてしまったかもしれません。友達なのでやはり気持ちを正直に伝えたほうがいいとはわかっていますが、伝える側もやはり辛いです。友達のためにも自分のためにも、丁寧に気持ちを伝えられたらいいですね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/12 22:53
大学生さん1 

私も昔同じようなことで悩んだことがありました。私は本音を言えず手で振り払ったり体を離したりなど態度に出してしまうことが多かったです。少し距離を置くたびに友達が悲しい顔をするので傷つけてしまったかもしれません。友達なのでやはり気持ちを正直に伝えたほうがいいとはわかっていますが、伝える側もやはり辛いです。友達のためにも自分のためにも、丁寧に気持ちを伝えられたらいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧