注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

部活行きたくないのに行かなきゃって気持ちになって、結局辛い思いします。 いじめ…

回答3 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 17:47(更新日時)

部活行きたくないのに行かなきゃって気持ちになって、結局辛い思いします。
いじめられてる訳ではないけど部活内で仲のいい人がいなくて私だけ1人で、誰かに話しかけてもその人にはもう友達がいるから気を使わせてしまうし。でも行かなかったら行かなかったで罪悪感湧いて、なんで行かなかったんだろう?ってなるし。
今日も休みたくて仕方無かったけど、体が行かなきゃって感じになって行きました。でもつまらないし孤独感あるし帰りたかったです。おまけに、部活は個人競技で最近は全然良い結果出せなくて本当にやりがいが全く感じないです。
でも色々理由あって辞めれないです。
明日部活休みたい。行きたくない。

タグ

No.3650440 22/10/13 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/13 00:14
匿名さん1 

何で続けてるの?

No.2 22/10/13 00:16
匿名さん2 

別に友達は一人につき一人と決まっている訳じゃないです

No.3 22/10/13 08:28
お礼

>> 2 別に1人でもいいんですが、周りの目が気になるのと私だけ孤独なのが辛いんです。周りも1人なら全然いいんです

No.4 22/10/13 17:47
匿名さん4 

私も中学生の時そうでした。私の部活の学年の人数が奇数で中1の頃はまだよかったのですが、だんだん2人ずつのグループみたいなのができて(人数的に偶数がいい競技だったので)私もいつも1人でした。

話しかけたら話してはくれるのですが気を使わせるし、1人は悲しかったので近くにいても、会話も全然面白いと思えなくて、いつも苦笑いしかしてなくて本当に辞めたいと思ってました。
でもだからといって辞めるのは親にも申し訳ないし、自分のプライド的にも嫌だったので最後の方は結構休んでましたが、辞めませんでした。笑
私も顧問の先生にやり方が雑になってるとまで言われ本当に嫌になりました。

ただでさえ友達がいないのに私は1番下手だったのに上手くやれなんて部活も部活のみんなも本当に嫌いでした。

私はクラスの部活行きたくない友達になんとか救われました。
自分と同じ気持ちを分け合う事ができたのでなんとか心は救われました。

主さんの気持ちもわかるので辞めようと続けようと主さんの自由ですが他の部活の部活辞めたい子と絶対気持ちを分け合った方がいいと思います。
3年生になれば部活なんてすぐ終わるのでそれまでの辛抱です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧