注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞

皆さんはロシアーウクライナ戦争はどうなると思いますか? 個人的には攻撃的現実主…

回答7 + お礼8 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 21:37(更新日時)

皆さんはロシアーウクライナ戦争はどうなると思いますか?
個人的には攻撃的現実主義者の言うように
米国のNATO拡大という挑発によるものだと思いますが
しかもそれを理解してる人がすくない、軽視しすぎる…

覇権戦争などは歴史を見れば30年40年ほど続きます
ただ今のウクライナ、ロシアにそこまで長期戦ができる国力があるとは思いませんし
どの国も指導者が変わるため、流石にそこまで続くとは思いません

ロシアもウクライナも一歩も譲らないような状況ですし
今年の米中間選挙で共和党が勝てば、ねじれ議会になる
そのときにバイデンが何かできるとは思いません

エスカレーションするにしても敗戦を回避するためにも
核の使用もあると言われてる、欧州は今年の冬を過ごせるのかすら怪しい…

米国はどこまで見越してロシアを挑発したのか
そこまでして東欧地方を不安定する必要があるのか
明確に米国にとってウクライナは核心的利益ではない
反対にロシアにとっては東部に軍事同盟ができると実質的にロシアに向けて
ミサイルが向くことになる。
キューバ危機の教訓は生かされないのでしょうか…

タグ

No.3650443 22/10/13 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/13 00:21
匿名さん1 

なんですか?
攻撃的現実主義者って

No.2 22/10/13 00:26
お礼

>> 1 国際政治の学派です。
大まかに現実主義と理想主義があります。
その現実主義の中にも攻撃的と防御的と言われる現実主義の考えがあります。
攻撃的現実主義の代表格がミアシャイマー
防衛的現実主義の代表格がケネス・ウォルツ
両者とも現実主義学派の大家です

No.3 22/10/13 00:29
匿名さん3 

よくわかりませんが、どっちもどっちですよね
もう子供や市民からしたらふざけんなな訳で足りない頭で考えた結果
離婚した夫婦の間に挟まれた子供が犠牲にといったイメージ。
なんのためのあれ、これか
誰か分かりやすく説明してほしい。

No.4 22/10/13 00:33
匿名さん1 

ミアシャイマーさんは、
>米国のNATO拡大という挑発によるものだ
というような主張はしていないと言っているようですよ

No.5 22/10/13 00:36
匿名さん5 

ロシア人の性格上 仕方がないことだよ。

No.6 22/10/13 00:45
お礼

>> 3 よくわかりませんが、どっちもどっちですよね もう子供や市民からしたらふざけんなな訳で足りない頭で考えた結果 離婚した夫婦の間に挟まれた子… 今回の戦争の要因は色々言われてます。
メディアで言われるのはプーチンがおかしい
ロシアの大ロシア帝国主義、拡張主義であると。

しかしミアシャイマー教授はそんな証拠は一つもない
単なる西側がロシアを悪魔化してるだけだと西側の見方を批判してます。
自分もその意見に同意です。

あくまでNATOの東方拡大(2008年に米国がジョージアとウクライナをNATOに入るように歓迎するような発言をしており、当時ロシアは猛反発した。)
マイダン革命(親露政権をクーデターで西側が倒した。それを仕掛けたのがオバマ政権、バイデン政権の閣僚であるジョン、マケインやヌーランドと言われる人物)
オバマ大統領がCNNで認めてるほどなので…
普段は民主主義を広めると言いながら、自分たちの都合の悪い政権ができたら
クーデターで倒す…これのどこが文明国家なのか…

まぁその背後には経済思想だとかが関係もしてますが…

No.7 22/10/13 00:52
お礼

>> 4 ミアシャイマーさんは、 >米国のNATO拡大という挑発によるものだ というような主張はしていないと言っているようですよ いえ、言ってますよ。
動画で言ってるので…結構な数の動画で2008年の出来事を指摘してますし
誰がそんなこと言っているのでしょうか…

No.8 22/10/13 00:54
お礼

>> 5 ロシア人の性格上 仕方がないことだよ。 それならばキューバ危機は?
モスクワ(今回の危機)はキューバ危機よりも距離的に近いですよ
それでも米国は大騒ぎして核戦争手前まで行った
大国の国家存亡に関わるときはそこまでするのは米国がしめしてます。

No.9 22/10/13 01:11
匿名さん1 

ミアシャイマーさんの最新の主張を見てくださいね

  • << 11 なお、最新の主張ではどのような主張をしているのでしょうか?

No.10 22/10/13 01:24
お礼

>> 9 どこでそのようなことを言ってますか、教えてください
youtubeなどで出てる分は最新で2,3ヶ月の前の動画ですが
主張は変わってないですよ
何か論文や記事があるなら教えてください

No.11 22/10/13 01:25
お礼

>> 9 ミアシャイマーさんの最新の主張を見てくださいね なお、最新の主張ではどのような主張をしているのでしょうか?

No.12 22/10/13 20:22
通りすがりさん12 ( ♂ )

ゼレンスキーがいる以上はウクライナに平和は訪れないでしょうね。
このまま長期化すれば最終的にどの国もデメリットしかない。

No.13 22/10/13 21:29
匿名さん13 

ロシア撤退

No.14 22/10/13 21:35
お礼

>> 12 ゼレンスキーがいる以上はウクライナに平和は訪れないでしょうね。 このまま長期化すれば最終的にどの国もデメリットしかない。 今のところロシアと交渉しないと言ってますからね…
まぁ譲れないのはわかるけど
長期化すれば米国としては安全な場所で武器は売れるし
欧州にエネルギーも売れる。

インドと中国がどのようになるか分かりませんが
ロシアと中国が近づくのは長期的には結局はマイナスでしょうね

No.15 22/10/13 21:37
お礼

>> 13 ロシア撤退 ここまで来た以上軍事的に負けが確定しないと無理でしょうね。
それにロシアにとってウクライナがNATOに加盟するのは核心的利益に関わるので
簡単に引けないと思います

ウクライナはもちろん領土が奪われるわけなので引けない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧