注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ショックな体験をして、ショックすぎてその記憶がなくなっていて、しばらくしてから思…

回答2 + お礼2 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 14:50(更新日時)

ショックな体験をして、ショックすぎてその記憶がなくなっていて、しばらくしてから思い出すことってありますか?
周りに話しても現実離れしていて信じてくれません。
私の妄想になってしまいます。
医者に話しても信じてもらえませんでした。

タグ

No.3650614 22/10/13 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-13 11:21
通りすがりさん3 ( )

削除投票

あるよ。

例えばだけど、事故にあって、気付いたら病院で治療してて、でも覚えてなくて、3ヶ月とかしていきなり思い出して、それが鮮明過ぎて生活に支障が出る…なんてありますよ。

ちなみに上の例が一番明確な「PTSD」の症状です。
最近のPTSDのガイドラインがちょっとおかしくて、本当は「命を脅かす外傷等の事故があり1度消失した症状が、3ヶ月後~5ヶ月後に甦り、生活に支障をきたすもの」なんですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/13 10:47
匿名さん1 

ありますね。
全く無かったことにはならないけど記憶が薄味に改造して思い出しにくい状態にして守ってくれてるようです。
欲を言うなら完全に無い事にして1ミリも思い出さないように進化さしてほしいです。

No.2 22/10/13 10:54
お礼

>> 1 ありますよね!
脳が私を守ってくれてるんですね。
時間に余裕ができて自分と向き合えることが出来てから思い出すようになりました。
周りも病院の先生も信じてくれないので辛い過去と1人で戦っています。

No.3 22/10/13 11:21
通りすがりさん3 

あるよ。

例えばだけど、事故にあって、気付いたら病院で治療してて、でも覚えてなくて、3ヶ月とかしていきなり思い出して、それが鮮明過ぎて生活に支障が出る…なんてありますよ。

ちなみに上の例が一番明確な「PTSD」の症状です。
最近のPTSDのガイドラインがちょっとおかしくて、本当は「命を脅かす外傷等の事故があり1度消失した症状が、3ヶ月後~5ヶ月後に甦り、生活に支障をきたすもの」なんですよ。

No.4 22/10/13 14:50
お礼

>> 3 命に関わる外傷などの事故ではないのですが、ショックな出来事が過去にありました。
記憶が抜けていたんですが、思い出してからは今もその過去の記憶に苦しめられています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧