注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人間の胃って‥

回答3 + お礼2 HIT数 1089 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/04/25 20:32(更新日時)

食前にアルコールを飲むとしばらく胃はただれたような状態になるそうですがそれって養命酒とかでも同じですか?こんな質問わかる人いるかな‥💧

タグ

No.365075 07/04/24 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/25 08:13
通行人1 ( 30代 ♂ )

要はアルコールの刺激によるものですからね。たとえ養命酒でも完全な空きっ腹に飲むのはあまり良くありません。

No.2 07/04/25 17:46
お礼

レスありがとうございます。養命酒って食前に飲めってあるけど矛盾してる感じしますよね‥

No.3 07/04/25 18:23
通行人1 ( 30代 ♂ )

食前酒的に飲めば大丈夫だと思います。食卓で食事の始めにくいっとやってから食事に入れば、むしろ胃が活性化して消化を助けてくれると思いますよ。

No.4 07/04/25 19:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

飲みにくかったら水で薄めてもいいんですよ。
私も子供の頃は水で薄めて飲んでましたよ。

No.5 07/04/25 20:32
お礼

ええっ💦薄めるの⁉‥食前酒的ってことは結局初めに胃がただれたようになるのは仕方ないってことですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧