注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

父親が本当に嫌いです。中2です。父親は意味のわからないことで突然キレます。キレる…

回答2 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
22/10/15 00:50(更新日時)

父親が本当に嫌いです。中2です。父親は意味のわからないことで突然キレます。キレるとドアを強く閉めたり、ため息を吐いたり、露骨に不機嫌になります。これだけならまだいいんですが、数年前私と母親に怒鳴り散らしながら暴力を振るったことがあり、それがトラウマです。今は父親が不機嫌になるたびに、また母親を殴るのではと怖くてたまらなくなります。
また、煽り運転したり、パチンコ屋で揉め事を起こしたりして何度も警察のお世話になっています。
母は40代後半、専業主婦なので、離婚は経済的に厳しいです。
おまけに妹は一年前から不登校。(本人曰くただ学校が面倒だかららしいです)
それに父親の両親(私の父方の祖父母)もかなりアレな方々で、話が通じません。下手に刺激するとまた父親が不機嫌になります。
毎日毎日怖い思いをしてばっかりです。友達は多いですが誰にも頼れません。学校に行っている間に母親が殴られていないか、また警察が来るんじゃないかとか余計なことばかり考えてしまって楽しいはずの学校が楽しくありません。

長文すみません。
どうするのが正解なんでしょう?やっぱり耐えるしかないんですかね


タグ

No.3650832 22/10/13 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/10/15 00:50
匿名さん2 

家族に対しての暴行傷害も無論違法ですから、収監してもらって改心をさせるしかないかも知れませんね。

No.1 22/10/14 10:48
通りすがりさん1 

主さんの心境は分かりましたが、ご家族の方々はどう思っているのでしょうか。

お父さんを怖がっているのが主さんだけならば、寮のある高校へ進学するなどの方法で家から出るのが良いと思います。

もし主さん、お母さん、妹さんの意志が統一されるならば、お母さんに離婚してもらって付いていくのが良いと思います。
ただ、お母さんはお父さんと距離を取りたいとは思っていないのではないでしょうか。酷い暴力を振るわれたのが数年前とのことで、色々準備したり行動する機会はたくさんあっただろうに、今も一緒に暮らしているのは、それがお母さんの意思なのだと思います。そこはお母さんの考えを尊重して、たとえまた暴力を振るわれたとしても、お母さんの選択の結果であり主さんが責任を感じる必要はないと思います。

まずは主さんは、お父さんが怖いという自分自身の気持ちを尊重して、自分のことを考えましょう。進路を決めるには良い時期だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧