注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

社会人卓球クラブのキャプテン的な役割をしてるんですけど、メンバーが練習時間に来ず…

回答1 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

OTTI( 23 ♂ aLcUCd )
22/10/14 01:53(更新日時)

社会人卓球クラブのキャプテン的な役割をしてるんですけど、メンバーが練習時間に来ず卓球台の準備は自分ともう1人のメンバーで行って他のメンバーは後から参加で準備が終わったくらいから、練習に来る。その時に準備ありがとうございますとも言わないで当たり前の様に練習してる。練習中も挨拶が無い。片付けも一緒にやるが、最終確認で自分が1人でする。
個人的には厳しくしたく無いんですが、このような雰囲気でやるのがイライラしてきてます。
ルールをしっかりと決めた方が良いんでしょうか?
仮にこれでルールを決めて1人だけ悪者みたいになるのがちょっと嫌です。良い意見があれば教えてください🙇‍♀️

タグ

No.3651147 22/10/14 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/14 01:53
匿名さん1 

お礼や挨拶がないのはモラルの低い証拠だし、ルール決めても守らないかも。

イライラするならもうそのグループから抜けては?

あるいは忙しいとか理由つけてキャプテン的な役割からおりて、たまに参加するくらいの気軽な立ち位置になるとか。その場合そのクラブが存続するかは怪しいけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧