注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

精神科のデイケアってどうやったら通えますか?? 精神科の先生に相談すべきでしょ…

回答2 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 15:34(更新日時)

精神科のデイケアってどうやったら通えますか??
精神科の先生に相談すべきでしょうか?

タグ

No.3651357 22/10/14 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-10-14 15:01
匿名さん1 ( )

削除投票

精神科の主治医に言うとよいですよ。「デイケアに通いたい」と。
言ったら、色々手続きをしてくれますよ。
私はそうしてデイケアに通い、13年くらいたちました。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/14 15:01
匿名さん1 

精神科の主治医に言うとよいですよ。「デイケアに通いたい」と。
言ったら、色々手続きをしてくれますよ。
私はそうしてデイケアに通い、13年くらいたちました。

No.2 22/10/14 15:34
匿名さん2 

合わない人はすぐやめるけど気を落とさなくていいよ。合う合わないあるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧