注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ちょっとした愚痴。 今日スーパーへ行ってレジを終えたら、おばさんが一人前に…

回答2 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 18:38(更新日時)

ちょっとした愚痴。

今日スーパーへ行ってレジを終えたら、おばさんが一人前にいて、そのおばさんカートを通路のど真ん中に置いたままサッカー台へ。
多分ビニール袋を取りに行ったんだと思う。
こっちはベビーカーだったので頑張ったけど通れず、数秒でおばさん戻ってきて、チラッとこちらを見て、何も言わずに私の前を歩いて行った。
そこから5メートルほどして、次は出入り口前の狭い通路のど真ん中で立ち止まるおばさん。
さっきのビニール袋を開いているのか、バッグの中身を出しているのか、全然動き出さないし、後ろからも人が来てたので、こちらもイラッとして「すみません!通りたいんですけど!」と冷たい声で一言。
おばさん一言も侘びず、子供をじろーっと舐め回して、通路のはじへ。
おばさんの通った道は、レジ終わって出口へ出る最短ルートでみんなそこを通るんだから、後ろに人がいて当たり前の場所なんだけど。

子供に何かされなかっただけ幸運だったし、なんだかんだはじへ寄ってくれたから良かった、と思うことにしたけど。
なんか無駄にイラつかされたなという愚痴です。
こういう人って他人のこととか考えてないのでしょうかね。

タグ

No.3651461 22/10/14 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/14 17:12
匿名さん1 

自分まだ子供だけどおばあさんとか少し高齢の方って変わった人多いですよね…
主様と比べればましですが買い物でカゴの中ジロジロ見られたりするの嫌でした💦
自分はそういう大人にはなりたくないですね

No.2 22/10/14 18:19
通りすがりさん2 

ウチの地元は3人に1人が65歳という年配者の多い地域。

自分の親見てても分かりますが、自分のことで精一杯で周りは見えてません。それに衰えもあるのか元からか、空間把握能力もゼロですもん。そこにいると邪魔って意識は全くないんですよ。

スーパーに行けば、おばさまやおばあさまがディフェンダーの如く通路塞ぎまくってます。

もちろん全ての年配者ではないんですが、そういう地域だしなぁと割り切って「横通りま〜す」とか「すみませ〜ん」なんて日常茶飯事です。

No.3 22/10/14 18:19
お礼

>> 1 自分まだ子供だけどおばあさんとか少し高齢の方って変わった人多いですよね… 主様と比べればましですが買い物でカゴの中ジロジロ見られたりするの… いますね、じろじろみてくる人…他人の買い物した中身なんて見て何が楽しいのか…。
大きな害はないんですが、なんだかちょっとモヤモヤさせられるのでいやですよね。

No.4 22/10/14 18:38
お礼

>> 2 ウチの地元は3人に1人が65歳という年配者の多い地域。 自分の親見てても分かりますが、自分のことで精一杯で周りは見えてません。それに衰… まあいずれ自分も歳をとるわけで、エスカレーターや改札の直前直後で立ち止まることはするようにならないように、と思っておりますが、スーパーの通路占領も気をつけないとですね。
ただ、このおばさん、2回も私の方を見ていて、2回目ははっきり通れないと告げてるので、現状把握が出来てないことはないかな?と思うんですよね。
年齢を重ねれば周りに気を遣えなくなるのは仕方ないとしても、指摘されても謝罪すらしないってなに?とちょっとイラッとしてしまいました。
悪いことをしている意識がないから、謝れないし、なんなら指摘されたことを不満にも感じているかも…。
そうならないように、歳を重ねていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧