注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

母親が韓国アイドルにハマりすぎてうんざりしてます。別に私は母親が韓国アイドル好き…

回答3 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/10/15 22:34(更新日時)

母親が韓国アイドルにハマりすぎてうんざりしてます。別に私は母親が韓国アイドル好きな事自体悪いことだと思わないし、好きなことがあるのは幸せだしいいと思います。ですが、だからって母親は私が他のこととかに集中したい時とかにこれ見てと言って韓国アイドルの動画をテレビで見せてきます。だいたい見てるのですが、ちゃんと観れなかったり反応が薄いと母親は機嫌が悪くなって嫌味をめっちゃ言ってきます。また母は自分が好きな韓国アイドルと私の好きなジャニーズを比べて批判したりバカにしたりしてきて不愉快です。母親は本当は私と楽しく話したりしたいだけなのは分かってます。私も母とたくさん楽しい時間を過ごしたいです。ですがこの状況では私も自分の時間を過ごしたいし、母の圧がすごくて楽しめないです。どうしたらいいですか?

タグ

No.3652335 22/10/15 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/10/15 22:02
匿名さん2 

放っておいていいですよ。
韓国アイドルは完成度が高いので親世代はハマるんですよね。
魅力をこれでもかってくらい出してくれるので仕方ないですね。

No.3 22/10/15 22:34
匿名さん3 

あー、それな。
俺は友達同士であったよ?
アイドルじゃないけどね。

俺は野球が大好き、友達はサッカー。
俺は無理に野球の話しを振ることはしないけど、友達はことある毎にサッカーの話しばっかり。
うんざりした俺は、興味が無いのを分かってる上でその友達に野球の話しをしまくったよ。
そしたら、
「いやぁ~w、野球はあんまり興味ないw」
「あぁ、それ言われても分かんないわ~…。」
などと言われる。
取り敢えず伏線はそれでOK
あとは相手から興味の無い話しを振られたら、同じ様なニュアンスの言葉を使って返すだけ。
そうすりゃ嫌でも自分がやってる事が分かるよ。
わざとやってると思われてもいいんだよ。
それくらいイヤな事をされてるって、相手に思わせる為には仕方ないことだよ。
そもそもがそうやって空気を読まない相手には、それくらいしないと100年経っても伝わらないだろうからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧