注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

農繁期の食事の支度時間はムダな時間?

回答6 + お礼6 HIT数 2101 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/05/26 07:48(更新日時)

北海道で農業をしています。今は田植えまっさかりです。いつも農作業していて、というか、田植えをしていて思いますが、お昼🍴は🍱とかではなく、🏠はお米があるから🏠で作ります。その為にはやっぱり⏰かかりますよね。たとえ○○の素とか、レトルト系を使っても、お湯を沸かしたり、皿を出したりってなるのです。農業をされている🏠は忙しい時は🍴はどうするんですか。例えば人に来てもらっている場合。私は手伝いに来ている👵に、食事の支度だから上がると言ったら、その👵に引き留められました。食事の支度は👰の役目ですし、🏠の部落は店屋物や出前が嫌いな部落なんです。やっぱり忙しい時食事の支度はダメなんでしょうか?特に私は料理上手とは思いませんが、こういう嫁って要領悪いですかね?かなり凹んでます。

No.365242 07/05/25 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 20:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

両親がお米作ってます。実家の場合隠居している祖母が忙しい時期の食事全てやってます。
今年は叔父(父の弟)夫婦 息子(私の弟)が手伝ったそうですが、全て祖母がご飯のしたくをしたそうです。

No.2 07/05/25 21:00
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

実家が米作りしてますが、忙しい時は家にいる妹とか手伝ってる叔母さんが食事の支度をしたりしてますね。朝のうちに材料切ったりとかは母がしてますよ。

No.3 07/05/25 21:02
お礼

>> 1 両親がお米作ってます。実家の場合隠居している祖母が忙しい時期の食事全てやってます。 今年は叔父(父の弟)夫婦 息子(私の弟)が手伝ったそうで… レスありがとうございます。🏠は私しか炊事をする者がいないんです。説明不足で🙏

No.4 07/05/25 21:08
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの実家では 昼前になると母が早めに帰宅して、昼ご飯の支度してましたよ😃

No.5 07/05/25 21:09
お礼

>> 2 実家が米作りしてますが、忙しい時は家にいる妹とか手伝ってる叔母さんが食事の支度をしたりしてますね。朝のうちに材料切ったりとかは母がしてますよ… レスありがとうございます。私も朝は四時前位から昼の食材を切ったりしてます。田植えの初日や二日目位ならいいですが、もう五日目ですから、正直疲れてます。昼前位から本当イライラします。いつも思いますが、農作業だけやっていた方が私は楽ですね。買い物なんかもしなくていいし。

No.6 07/05/25 21:14
お礼

>> 4 うちの実家では 昼前になると母が早めに帰宅して、昼ご飯の支度してましたよ😃 レスありがとうございます。私も本当はそうさせて欲しいです。近所の、同じく農業をしている奥さんにきいたら、🏠は米を作っている農家だから🍱は抵抗あるといってました。近所の奥さんは、俗にいう、早上がりです。🍚支度や茶の間を簡単に掃除するらしいです。

No.7 07/05/25 23:11
匿名希望7 

おにぎりもだめなんですか?お米がおいしいならおにぎり最高だと思いますが。

No.8 07/05/25 23:47
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

私は秋田のド田舎です。

私の集落は、朝と昼はオニギリと漬物とお茶が一般的です。

No.9 07/05/26 04:58
お礼

>> 7 おにぎりもだめなんですか?お米がおいしいならおにぎり最高だと思いますが。 レスありがとうございます。🍙も×なんです。要するに、どうしても手間がかかりますし、それって朝作りますよね?お昼までに冷めてしまうし。近所にそういう🏠ありますが羨ましいです。

No.10 07/05/26 05:10
お礼

>> 8 私は秋田のド田舎です。 私の集落は、朝と昼はオニギリと漬物とお茶が一般的です。 レスありがとうございます。私も🍙は最高と思いますが…近所の奥さんで、田植え時期だけ、お昼に🍱のおかずだけを農協の宅配サービスでとってるといってましたが、それでも🍚ついだり、🍵出したりあるから早上がりするらしいです。やっぱりお腹をすかして上がってくるから、すぐ食べられるようにと配慮しているらしいです。その🏠の奥さんはそれを理解してもらってます。いつも田植え時期になると思いますが、もし、私がみんなと同じように仕事してたら、同じに上がって、私は🍴の支度、みんなは待っています。しかも、お腹空かして待ってる人達の側で支度なんて恐ろしいし、焦りまくりで食器割りそうです。

No.11 07/05/26 06:37
通行人11 ( 30代 ♀ )

農家の方々には感謝してます。毎日大変なお仕事して下さる方々がいらっしゃるから私達も美味しいお米や野菜が頂けると思っています。いつもありがとうございます🙇

しかし、そんな事言われたら、ご飯どうすりゃいいのよ~って感じですよね‼そんな面倒臭い事言われたら、具無しの固め握り飯を投げつけてやりたくなりますが…😱そういう訳にはいかないでしょうから(というかお米を大切にしないと目が潰れますよね😣変な考えごめんなさい)
でも忙しい時期なんだし、おにぎりとたくあんで充分だと思います。それだって朝準備するのは大変ですよね。
頑張って下さい🙇

No.12 07/05/26 07:48
お礼

>> 11 レスありがとうございます。🍙にしたって、🍚おかずにしたって、一応私も主婦ですから…簡単か難しいかの違いで⏰はおなじです。農家って家事を舐めてる気がします。🏠の中はある程度は綺麗に、着る物だって、安物でも洗濯された綺麗な物をと思います。農家だから汚くていい、どうせ汚れるから…という考えは違うと思うし、そういう考えだったら👰は来ないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧