注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

飲食店で働いています。 人手不足で休みも週1あるかないかの状態です。 友…

回答6 + お礼2 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 10:45(更新日時)

飲食店で働いています。
人手不足で休みも週1あるかないかの状態です。

友人の結婚式の招待をうけたのですが、泊まりが必要な距離で土日。
少し先の日程ですが、土日は社員が誰も休めない状態である事もあり私自身も穴をあけたくないのもあり
「おめでとう!招待してくれて申し訳ないんだけど、土日休める状態じゃないんだ。お祝いを送らせてください」と言うと
冠婚葬祭なら休めるはず!そんなブラックな職場なの?と…

強引に休む事もできますが、全国に異動がある可能性も常にあるので先の予定を組む事が出来る状態ではありません。

これで疎遠になってしまうのは仕方ないかなと思っておりますが、結婚式をされる方は欠席連絡には不快感を覚えるのでしょうか。
私自身、結婚願望もなく恋愛にも興味がないのでこの感覚がわからないところがあります。

タグ

No.3652513 22/10/16 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/16 02:15
匿名さん1 

既に疎遠になってるから、貴女は休みを取ってまで披露宴に参加しないのでは?

少なくとも、
断ったら相手方は良い気持ちにはなりませんよ。

No.2 22/10/16 02:16
匿名さん2 

疎遠になってもよい方なら、ささやかなお祝いだけ郵送して不参加で良いと思いますよ。
自己中心的な方の式は、行かないほうが良い。(苦笑)

主さん、
多忙のようですが、お身体ご自愛くださいね。

No.3 22/10/16 02:26
お礼

>> 1 既に疎遠になってるから、貴女は休みを取ってまで披露宴に参加しないのでは? 少なくとも、 断ったら相手方は良い気持ちにはなりませんよ。 もしよければ来て頂けたら幸いです
ではなく、当たり前に来るものという感覚があったのかもしれませんね。

これが他の友人や同僚、親戚であっても、お祝いを送る形にはなりますね。

No.4 22/10/16 02:29
お礼

>> 2 疎遠になってもよい方なら、ささやかなお祝いだけ郵送して不参加で良いと思いますよ。 自己中心的な方の式は、行かないほうが良い。(苦笑) … 疎遠になってしまうのであれば、仕方ないという気持ちはあります。しかし、どうしても行けない環境もあるという事は、想定できないものなのかなと疑問に思ったところであります。

就職難のなか働ける環境があるのは有り難いので、頑張ります。

No.5 22/10/16 02:50
匿名さん5 ( ♀ )

普通の会社員ならともかく、飲食店等、人が休みの時に忙しい職場なら、ある程度は予測出来ると思います。
もちろん、出席して欲しいのに…とがっかりして不機嫌なのかもしれませんけど、所詮、友人ですからね。
身内の不幸で行けないのとは次元が違います。

簡単に一筆添えて、あっさりお祝い、付き合いの程度によっては祝電でも良くないかな?

忙しくて大変ですけど、身体を壊さないようにくれぐれもお気をつけて。

No.6 22/10/16 03:36
通りすがりさん6 

純粋に主様の状況が心配になった可能性もありますね。

ただ身内ならともかく正直に友人の冠婚葬祭だからと言って休みを取る事に寛容なホワイト企業は日本全国的には4割も無いのでは?と個人的な体感上では感じています(笑)

まあご友人の住んでらっしゃる地域によっては逆にそういう風習というか人情第一!な地域性があったりして常識的な感覚がよりおありなのかもしれませんし…

まあそれとは別にして。主様の質問に答えると結婚式に呼ぶ方としてはお知り合いの方や会社関連の方々が沢山いればいるほどその沢山の人の中から誰を呼ぶべきか誰に来て欲しいか今後の人間関係や全員出席した場合のバランスなども考慮して新郎新婦揃って頭を悩ませた挙句、時には涙を涙を飲みつつ厳選して招待状をお送りしたり声掛けするという事情があるので心証としてはあまり気分の良いものでは無いしそれなら他の人を呼べば良かった…と思われても仕方ないし実際、その人の人生の中で最もハレの日である祝い事と言っても過言ではないイベントに呼んで来ないという事は暗に「あなたの人生にこれ以上関わる意思はありません」と表明してるも同然なのでそこそこ失礼というか…呼ぶ方としてもその程度だったのね。ならこれを機に疎遠になっても仕方ないかなと判断する材料の一つになります。

だいぶ仲が良かったのならよっぽど謝り倒してしっかりフォローする&どうしても参加出来ない事情を説明する&大袈裟なくらい悔しがる(残念に思っていて本意では無い事が伝わるように)&共通の友人に協力してもらって当日読み上げる手紙などを用意するもしくは個人で電報を送るなどすれば元々のお相手との関係性や性格によっては残念がりつつ笑って許してくれる&今後もお付き合いがあるかも知れませんが今回はちょっと主様の対応がライト過ぎる印象もあるのでお相手様に事務的に捉えられた可能性もありますね。結婚式を挙げられるくらいですからお相手様も馬鹿じゃありません(友人が式を挙げるのを少し身近に何度か見聞きしただけですが式を挙げるのって本当大変なんですよ…)。こういうのって気持ちが大切だから良くも悪くも伝わるときは伝わるものです。

まあ主様の人生においての取捨択一で後悔は無いとの事なので主様にとっての本当に大切な人で失敗しなければいいのではないでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

No.7 22/10/16 08:38
匿名さん7 

>これが他の友人や同僚、親戚であっても、お祝いを送る形にはなりますね。
これを先にアナウンスしておけばいいと思います。

断られた人は「私だから断った?」「仕事は建前なのでは?」と疑っているのでしょう。

誰であろうと辞退させて貰うってスタンスなら、しかもブラックで行けないのではなく遣り甲斐と生き甲斐を感じ自主的に!って知らせておけば招待もされずお互い手間が省けます。

No.8 22/10/16 10:45
匿名さん8 ( ♀ )

私も1年〜2年ほど前に、友人から(コロナ禍で)結婚式をやるから出席してほしいと連絡がきましたが…親族が東京横浜からたくさん来るらしく、職場から難色を示され欠席しました。

理由も話したしお祝いも現金➕プレゼントを渡しましたが、それでも疎遠になりましたね。

私の結婚式の時も何人か来れない友人はいましたが、みんなそれぞれ生活があるから仕方ないと思うし、いまも仲良しです。

結婚式欠席で縁が切れるなら、いずれは縁が切れる間柄ということで諦めましょう。
お仕事頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧