注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

母親が認知症で入院しています。 昨年まで住民税非課税で高額医療制度で入院費用が…

回答1 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 10:42(更新日時)

母親が認知症で入院しています。
昨年まで住民税非課税で高額医療制度で入院費用が少なかったですが、扶養していた弟が亡くなり扶養者が減り住民税が課税され母親の高額医療制度が受けられなくなりました。

母親を障がい者申請すれば医療費負担が減るでしょうか?

タグ

No.3652657 22/10/16 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/16 10:42
通りすがりさん1 

加齢による認知症は障害者で通らないと思います。
お一人暮しですか?年金収入が多いと無理ですが、生活保護の申請はどうでしょうか?
また介護保険の見直しをしてもらって、介護保険が使える療養型の施設とかないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧