注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

職場の食堂は給茶機があり、仲良しの子と少し話しながらお茶をいただいて帰ります。 …

回答1 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/10/17 08:28(更新日時)

職場の食堂は給茶機があり、仲良しの子と少し話しながらお茶をいただいて帰ります。

熱湯も出るのである日自分の好きないろんなお茶のティーバッグを持ってきて仲良しの子にも数種類プレゼントして一緒に楽しんでました。

そこに職場のおばさんが話しかけに来て私達の湯呑みを見て何か言ったので
私は1つしか残っていなかったティーバッグ(たまたま紅茶等でなく漢方っぽいの)を
「あまり美味しくないかもしれないですが」と渡そうとしたら
仲良しの子がとっさに、私が渡したティーバッグをバッグから取り出して全部おばさんに差し出しました。


その子のこの行動について。

私はこういうことをする人としない人に分かれていて、
自分は絶対しないタイプなんですが、
皆さんはどうですか?

するっていう方の心境を知りたいです。

しないっていう方のご意見もそれぞれ聞いてみたいです。


「美味しくないかも」と言わなきゃよかったんじゃないのとかそういうご意見は不要です。

No.3652825 22/10/16 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/16 15:26
匿名さん1 

すでにもらったものを、他の人に差し出すかって話ですか?

相手の人が親しい仲(仕事の付き合い上、濃い仲)や、わけないと後からグズグズ面倒な相手と分かってるなら、今もらったんですが、お1つどうですか?ともらったものでも出すかな。

一応もうあげたもの(もらったもの)だから、所有権は移ってるわけだし、逆にあげた側でもあげた人が誰かにおすそ分けするぶんには文句はありません。

No.2 22/10/17 08:28
お礼

>> 1 なるほど。所有権の観点からするとそうですね。
それは頭になかったです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧