注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

夏休みが終わった8月後半から学校に行くのがしんどくなり(人間関係と友達からの嫌が…

回答1 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 19:26(更新日時)

夏休みが終わった8月後半から学校に行くのがしんどくなり(人間関係と友達からの嫌がらせ)そこから全く寝れないようになり寝れても2.3時間の生活を約1ヶ月ぐらい続いて不安は喪失感、
イライラ感死にたい気持ちがずっとあって頭も痛くて体もしんどかったです。病院からは適応障害だと診断され10月からは睡眠導入剤を飲んで6時間ぐらいは毎日寝れているのですが不安な頭痛と目の奥と目の周りから喉にささる感じの痛みが無くならなくて辛いです。9月に比べれば寝れているというのがあるのかマシにはなっています10月の初めの4日ぐらいは頭痛もなくて精神的にも元気だったのですがまた戻ってこんな感じの症状があって眼科に行ったのですが異常がないと言われ、内科に行ったのですが血圧(156と96で脈拍100)家では(117と75脈拍60)で血圧と頭がずっと痛くて酷くなっているのなら動脈血かも知れないと言われたのですが喉の痛みもあるのならあまり分からないと言われました。脳の病気なのでしょうか?最近は不安が強くて呼吸の苦しさが強いです。今高2というのもあって受験勉強が思うように出来ないというのと9月はほんとに何もできなぐらい精神的にも体もしんどかったので勉強も出来ていません。来週からテストというのと学校を休みすぎて進級出来るかという不安と学校に毎日行けても友達もいないし周りの人の視線と声が怖くて行ける自信がない不安、こんな精神的な状況で大学に行けるのかなという不安で苦しいです。学校を休んでもこんな感じの不安であまり休めないです。親は理解してくれてないので家でも居場所がなくて苦しいです。先生に相談したり色々したのですが意味があったのかは分かないです。どうしたらいいですか?

タグ

No.3652993 22/10/16 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/16 19:26
アドバイザーさん1 

通信制高校に転入するのはいかがでしょうか。それか「すらら」や「フリースクール」で出席扱いにしてもらう方法もあります。
正直、勉強なら高校行かなくてもできます。
反対に、そんな精神状態では勉強もままならないでしょう。
無理をしないようにして下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧